みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 森之宮小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
この学校に決めてよかったと実感出来る学校
2022年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価この学校を一目見た時から、あ、この学校良い学校だと伝わってくる感じがしていましが、子供が入学してから、それが実感出来ました。学力も上がり、ハキハキ喋れるようになりました。
運動会を見ても、主役の子供達がイキイキしています。
うちの子もこんなに出来てる!と、親の自分も自信がつきました。
森之宮フェスティバルもあり、地域の人達との交流が出来て、素晴らしいの言葉しかありません。
-
方針・理念提出物の確認や、友達との交流、大切な事を大切に教えて下さっています。勿論、教育もです。
-
授業先生の目がちゃんと行き届いている。
-
施設・セキュリティ充実している。セキュリティもしっかりしています。
-
アクセス・立地必ず近所の人の目があるので、不安は全くないです。
-
保護者関係(PTA)どの保護者も、子供達の為に色んな事を考えて行動して下さる方々ばかりです。
PTAも本来なら、億劫になりがちだと思いますが、森之宮小学校のPTAは自ら手を上げて、子供達の為に自分も役に立ちたい!と思える人の方が多い印象です。 -
イベント運動会も、子供達がイキイキしていて、見ていて白熱します。
森之宮フェスティバルもあり、地域の人達との交流が素晴らしいです。
今年からは、親子運動会もあるそうなので、とても楽しみです。
投稿者ID:8763438人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
森之宮小学校の近隣の小学校の評判
中本小学校
(大阪府・公立)
-
縦割り教育で年齢関係なく仲良くなれる学校
3
保護者|2011年
鴫野小学校
(大阪府・公立)
-
先生によっては楽しさや苦しさが違う
1
保護者|2018年
玉造小学校
(大阪府・公立)
-
比較的落ち着いていて、学力も高いほう
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市城東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 森之宮小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細