みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東中本小学校 >> 口コミ
東中本小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームな雰囲気で、地元の方との交流も多いです。
色々な活動や学習体験をさせてくれます。
住宅街の静かな環境の中で学べます。
他学年との交流活動があり、同学年以外のお友達もできました。
HPが頻繁に更新されるので、学校生活の様子がよく分かります。
3年生からは算数・国語で少人数学級の授業が始まります。
全ての教室にエアコンが完備され、体育館は2016年に建て替えられたばかりできれいです。
-
方針・理念方針や理念をプリントや懇談会、家庭訪問の時などに随時知らせてくれます。
-
授業郊外学習や、外部の講師による出前授業など、色々考えて工夫されています。
-
施設・セキュリティいきいきで夕方6時まで預かってもらえます。(希望者多数の場合は有料で7時まで)
運動場や体育館、室内でのびのび6時まで遊んだり、宿題をしたりして過ごします。
うちの子は、先生や友達とブロックやオセロをして遊ぶのが楽しみだそうです。 -
アクセス・立地駅からも近く、周りはわりと静かな環境。
車の往来は多少ありますが、人目がある程度あるので、登下校の通学路も安心。 -
保護者関係(PTA)みんなが協力してやっています。
-
イベント個人的には、もう少し増えたらいいなと思います。
投稿者ID:356071 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の方がたとの交流がさかんにおこなわれています おもちを焼いたり、戦争体験をおはなししていただいたりしています
-
方針・理念しっかりとした教育理念があります 地域の方との交流によりいろいろな年代のかたと接して学ぶことも多いと思います
-
授業少人数制の授業があります 自己申告でレベルに合わせたグループ分けをします
-
先生生徒のよいところを見つけてほめてくれます じぶんのことを見てくれていると、子供も喜んでいます
-
アクセス・立地住宅地にあります 静かな環境です 車の往来もはげしくありません 道路の見晴らしもよいと思います
-
保護者関係(PTA)学校行事に積極的に参加しています 秋にPTA主催のチャリティーがあります委員 以外の人も参加しています
-
イベント秋の運動会は隣接する幼稚園と合同で行われます 全学年で遊びめぐりの行事があります
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴スタンダードな制服
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養を考えt献立です
-
費用ほかの学校とかわらない
入学について-
志望動機指定校区内の学校です
-
試験の有無なし
投稿者ID:927861人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地下鉄中央線緑橋駅の近くでアクセスも良く周辺の小学校のなかでは敷地面積も広いと思います。幼稚園も併設されています。
-
方針・理念校長先生がわりと自由な教育方針の方で党利一辺倒のカリキュラムではなくいろいろな特別授業を採り入れておられます。
-
授業朝のデッサン会や校長先生みずからの授業などバラエティーにとんだ内容となっております。
-
先生授業についていけない子への補習や交野市の私市ハイキングコースや生駒山で行われる徒歩訓練などが行われています。
-
アクセス・立地駅からも近く、ちかくにさまざまな病院や消防署なんかもあるのでいざというとき安心ですよ
-
保護者関係(PTA)皆さん普通にやっておられます。土地柄働いておられる保護者の方が多いのでどのくらい手厚いかはわかりませんが。
-
イベント春の遠足や写生会、夏のプール解放、秋は運動会、社会見学、徒歩訓練などがあります。とくに美術の授業に熱心です。
小学校について-
登下校方法徒歩による集団登校
-
制服の有無あり
-
制服の特徴カラーリングが悪い。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細ひじょうに不味いです。
-
費用そんなに高くなく妥当でしょう。
入学について-
志望動機指定校区内だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:93145
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市東成区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、東中本小学校の口コミを表示しています。
「東中本小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 東中本小学校 >> 口コミ