みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  大桐小学校   >>  口コミ

大桐小学校
(だいどうしょうがっこう)

大阪府 大阪市東淀川区 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★★

4.54

(3)

大桐小学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★4.54
(3) 大阪府内21 / 306校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

3件中 1-3件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    2023年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]
    • 総合評価
      住宅街の中にある小学校。古い街並みの地区と大型マンションなどの新しい建物の混合タイプの町。近くの神社は年に数回お祭りがあり、出店がたくさん並び、懐かしい日本のよき繋がりを残した町です。基本的には、まともな親が多く、行事も
      保護者が協力して手伝ってます。全員PTA参加義務がありますが、人数が多いから、そんなにあたりません。
    • 方針・理念
      挨拶をしっかり教えたり、礼儀正しく育ててくれています。お便り以外にも、ホームページに色々のせてくれていて、助かります。
    • 授業
      きちんと教えてくれているから、取りこぼしはない。宿題は、リコーダーや、音読が毎日ありますが、継続することも大切なんで、うちは気になりません。
      不登校の子もいますが、基本的にはみんな楽しくいってます。
    • 施設・セキュリティ
      集団登校です。地域の見守りもあつい。
    • アクセス・立地
      道が狭いぶん、車は徐行して運転しています。少しいくと、地下鉄があったり、大阪駅行きバスがあったり便利。
      スーパーも近くにあり、無印とかGU、西松屋もある。
      公園が小さいが点在する。
    • 保護者関係(PTA)
      主みたいな人はいない。役員に抽選であたる。
    • イベント
      コロナで一学年二つぐらいの種目の運動会。親は楽。
    投稿者ID:904777
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 5| イベント -]
    • 総合評価
      息子は先生に対して不満を言う事もありますが中には生意気な子供さんや中々言う事を聞かない子供さんもいると思うので、しかるべき態度で良いと思っています。
      元校長先生が、すごく良い先生で、いつも笑顔で話はとても丁寧で、ものすごく気を遣われてると思います。
      先生方が疲弊して行かない様に、教師の働き方改革も、真剣に考えていらっしゃいます。

      運動会が午前中で終わりお弁当がないのが楽で、ありがたいです。
      子供達は毎日楽しそうに登校しております。
    • 方針・理念
      挨拶をしっかりしよう。毎日笑顔で人と接しよう。人に親切にしよう。
      みたいなスローガンだったかと思いますが、人としての基本的な人徳
      なので、とってもいい事を揚げてると思います。
    • 保護者関係(PTA)
      PTAの選出は平等で良いと思います。
      経験したら、点数を獲得でき、立候補者がいない場合は点数を保持していない
      保護者から順番にくじで決められるからです。
      活動内容も、そこまで大変とは思いませんでした。
      保護者の方も良い方が多いです。
    投稿者ID:984706
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 2| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい方だと思う、いろいろイベントもあり、校長もいいひとです。PTAも活発に、動いてますので、良い学校だと思う
    • 方針・理念
      教育理念は、しっかりしてます。イジメも少なそうですし、出来れば0であってほしい、子供、個人、個人見て欲しいです
    • 授業
      授業は、まあまあ、静かに、児童してました。できなかったこどもは、居残りしてました。宿題が多いのがどうかと思う
    • 先生
      宿題が多いのがよくない、家での勉強は、できればなしでもいいとおもってます、先生に、あたり、ハズレの落差が大きくあるので治して、欲しい
    • 施設・セキュリティ
      校舎が、確かに古いので、地震は心配ですが、ほかの、設備は何ら心配してません、警察署も近いので安心は安心です。
    • アクセス・立地
      住宅街で、大人の目が多いのは、いいが変質者も多いので、警察も、もっと協力してほしいです
    • 保護者関係(PTA)
      役員がなかなかきまらず、やりたがらない人ばかりで、もうすこし、積極的二、手を上げて欲しいです
    • イベント
      イベントはなかなか楽しいのですが、運動会が、平日に、あってくれたら、個人的にたすかります。
    小学校について
    • 登下校方法
      徒歩のみ
    • 制服の有無
      あり
    • 制服の特徴
      こんのブレザー
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      美味しい給食
    • 費用
      公立でやすいと思います。
    入学について
    • 志望動機
      学校の指定校区だったから
    • 試験の有無
      なし
    投稿者ID:56130
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

3件中 1-3件を表示

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

大阪府大阪市東淀川区の評判が良い小学校

大阪府大阪市東淀川区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

このページの口コミについて

このページでは、大桐小学校の口コミを表示しています。
大桐小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  大阪府の小学校   >>  大桐小学校   >>  口コミ

オススメの小学校

大隅西小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.23 (3件)
大阪府大阪市東淀川区 / 公立
大道南小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.94 (5件)
大阪府大阪市東淀川区 / 公立
大隅東小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (2件)
大阪府大阪市東淀川区 / 公立