みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 佃小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
先生が若い
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 授業 5| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的によい小学校と思います。教頭先生以下、若い先生が多く、みなさん一生懸命取り組まれていると思います。
-
方針・理念学校全体の教育方針、理念はよく知りません。あるとは思いますがあまり印象にないです。学年の方針は教室にはってあります。
-
授業算数など難しい内容のものは三段階にわかれて授業を行ったりするのでいいと思います。
-
先生若い先生が多く、みなさん一生懸命取り組んでいると思います。子供からの信頼もあると思います。
-
アクセス・立地校区が狭いのでアクセスはよい。しかし近くの川より土地が低いので災害時に津波など心配だ。
-
保護者関係(PTA)一部の人だけが負担が大きく不公平感がある。本当に必要なのかと思える活動もあります。
-
イベントイベントは平均的だと思います。もっといえば土曜日曜に親子で取り組めるイベントがあるとうれしい。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴紺の上着 ひだスカート半ズボン 白のシャツ
-
給食の有無あり
-
給食の詳細いろんな種類のものがでる
-
費用他校と変わらないとおもいます。
入学について-
志望動機指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:904234人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
佃小学校の近隣の小学校の評判
佃西小学校
(大阪府・公立)
-
楽しく、清潔なトラブルも少ない良い学校
5
保護者|2018年
香簑小学校
(大阪府・公立)
-
こどもたちは、のびのび学校生活ができる
3
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市西淀川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 佃小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細