みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 桃陽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
普通の公立学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の公立小学校で、特に変わったところはなく、普通の先生が普通に教えていた
-
方針・理念あまりそういうのに興味がなく、子供が普通に文句なく学校に通えばいいと思っていた
-
授業授業参観には行っていたが、普通の授業で特に変わったところはなかった
-
施設・セキュリティ施設は普通、セキュリティは少し甘い気がした。校門は普段は閉じられているが簡単にあけられた
-
アクセス・立地家のすぐ近くにあったので通学が楽だったし、目が行き届いてよかった
-
保護者関係(PTA)PTAに興味がなく、参加もほとんどしてなかったのでわからないことばかり
-
イベントけっこういろんな行事をしてくれていた気がするが、親としてはめんどうだった
小学校について-
登下校方法行きも帰りもばらばら
投稿者ID:307248
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても満足です。
校長先生が更新してくださっているブログをみても、先生のお人柄の良さや子供たちに対する愛情を感じます。
【方針・理念】
校長先生がしっかりされているのもあり、方針、保護者への連絡など、特に不満を感じ事はありません。
修学旅行も、ありがちな伊勢志摩ではなく、広島という点がよいと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
ごく普通の小学校です。が、近年先生の異動のお手紙や見守り当番、PTA役員の方の名前が記される系のお手紙が個人情報だという名目で変わってきました。
教員の異動のお手紙はなくなり、見守り当番の名簿は出席番号。
交代するのであればクラスの子の出席番号を各々で聞いて連絡を取り合ってくださいとのこと。
正直こ...
続きを読む
桃陽小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市天王寺区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 桃陽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細