みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 島屋小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
生徒数が多い
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 2| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく生徒数が多く、学校の施設が追い付いていない状況ですが、生徒さんや保護者の方々は、落ち着いた環境におられる方が多いと思います。
-
方針・理念学校側の方針は、あまり強く伝えられた事はありませんが、生徒数が多い割には、生徒の事をちゃんと見ておられる気はします。
-
授業公立の小学校なので、教科書以外の範囲は教えてくれません。先生によっては、工夫した問題のプリントを配布してくれていましたが、難易度は低いです。
-
先生公立なので、先生の異動はもちろんありますし、いい意味でも悪い意味でも、先生との付き合いは浅いです。
-
施設・セキュリティ生徒数が多くなりすぎて、校舎を増設したためか、運動場がとても狭く、学校生活に制限が出ているようです。
-
アクセス・立地駅からは、徒歩10分ほどで、周辺にコインパーキングなども、少ししかありません。生徒数が多いので、参観などの行事の際は、周辺が自転車だらけになり、近隣の住民の方が迷惑になられているようです。
-
保護者関係(PTA)PTAに積極的に参加していないので、よくわかりませんが、生徒数が多いにも関わらず、PTAの方は本当に頑張って活動されていると思います。
-
イベント一般的な行事が一通りある感じです。オーストラリアの学校と提携しているので、ホームステイの生徒さんを受け入れています。
小学校について-
制服の特徴紺のブレザーとズボンです。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表で見る限り、とてもバラエティーに富んだメニューだと思いますが、高学年の男の子には、量が足りないようです。
-
費用公立なので、ほかの学校と特に変わりはありません
入学について-
志望動機学校の指定校?乃だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:2833201人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
総合的に良くないと思います。先生の質が良くないようです。
【方針・理念】
一人一人に目がいかず、あまり見てもらえない。人数も多いし、ほったらかしにされるようだ
【授業】
授業がレベルが低いようです、もっと調べて入るべきでした
【先生】
教え方が下手で分かりにくいように思います。研修などしている...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市此花区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 島屋小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細