みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 桂東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
堅実、コツコツ、とても良い意味で普通。
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここ何年か大文字駅伝で素晴らしい成績を残しておりランナーズ(陸上部)の活動が盛ん。
肥満気味な子どもも少なく、運動会も動きがきびきびしていた。 -
方針・理念特筆すべき方針、理念ではないが、学校や学区内が落ち着いている。
-
授業先生方一人一人の授業に工夫が見られるので安心して任せられる。
-
施設・セキュリティ学校内に学童保育、学区内にもう一箇所、学童保育があり充実している。
-
アクセス・立地阪急京都線桂駅から徒歩5分。場所は少し分かりにくいですが、通学路には必ず見守り隊の方が見守ってくださるので非常に心強い。
-
保護者関係(PTA)モンスターペアレント、派手な保護者もいないので、落ち着いている。
-
イベントイベントは他の市立学校と同程度。ことばと聞こえの教教室が併設されているのでもう少し、
投稿者ID:2386757人中7人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
ここ何年か大文字駅伝で素晴らしい成績を残しておりランナーズ(陸上部)の活動が盛ん。
肥満気味な子どもも少なく、運動会も動きがきびきびしていた。
【方針・理念】
特筆すべき方針、理念ではないが、学校や学区内が落ち着いている。
【授業】
先生方一人一人の授業に工夫が見られるので安心して任せられる。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
地域は良いところなのですが、公立の学校なので、教師の質は望めません。
【方針・理念】
特に特徴はありません。方針・理念が良いので通わせていたわけではありません。
【授業】
男女同権だか知りませんが、全員をさん付けで呼ぶので紛らわしいです。男女の役割も教えるべきです。
【施設・セキュリティ】
至...
続きを読む
桂東小学校の近隣の小学校の評判
川岡小学校
(京都府・公立)
-
先生は期待しないでください。
2
保護者|2013年
桂小学校
(京都府・公立)
-
親同士は大変だが、学校はよい。
2
保護者|2012年
桂徳小学校
(京都府・公立)
-
優しくて暖かい学校です。
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
京都府京都市西京区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 桂東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細