みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 勧修小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
生徒数が多く非常に活気があります。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみて良い小学校だと思います。子達も活き活きとしてますし先生方も懸命に指導して下さってます。全体的に元気なイメージですね。
-
方針・理念特にこれといって特筆するような点はないと思います。先生方は一所懸命指導されてますし子供達も元気いっぱいですので方針・理念は間違ってはいないのでしょう。
-
授業授業参観で見る限りは特に気になる点はありませんでした。先生方が上手に授業を組み立てられていると感じました。
-
先生それほど問題のある状況ではないと思います。特にこれと言ってセールスポイントもないですが満足いくレベルにはあるのではないでしょうか。
-
施設・セキュリティ施設は創立140周年だけあって古いところもあり少し暗いイメージです。ただ教育環境としては問題ないでしょう。
-
アクセス・立地我がからは歩いて5分と近いですし交通の便利も良く自然も周りにあって良い環境だと思います。不満はありませんね。
-
保護者関係(PTA)PTAや親父の会は一部の人が張り切り過ぎて一般の保護者さん達が関わりにくくなってる雰囲気があります。これはどこの地域でもある事なのでしょうが・・・。
-
イベント学内ではちょっと遊び系のイベントが多くてもう少し学習体験を増やしてあげた方が良いのでは?と思っています。
小学校について-
登下校方法集団登校で下校は自由です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細量がいまいちですが、息子のアレルギー対応もしてくれてるので良いと思います。
-
費用公立なので普通だと思います。
入学について-
志望動機校区に住んでいるので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:303901人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
頼んない先生や管理職も多いですが、若い力も多く活気があります。子達もイベント等の機会には「楽しかった!」と充実した表情で帰宅する事が多いです。
【方針・理念】
管理職に若干のぶれが感じられます。現場の先生方はしっかり頑張ってくれてると思います。
【授業】
授業内容自体には問題無いと思います。先生...
続きを読む
勧修小学校の近隣の小学校の評判
山階南小学校
(京都府・公立)
-
学校の環境は整っていると思います!
5
保護者|2015年
百々小学校
(京都府・公立)
-
私学に通わせた方が良かったかな。
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
京都府京都市山科区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 勧修小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細