みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 北醍醐小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
持ち家を買わなければ環境に馴染めない。
2019年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 1| イベント 3]-
総合評価とにかく町内の環境が良い。
品のある高級住宅街のような環境の中、自然も沢山あり、子育ても安心して出来る環境です。 -
方針・理念子供の人数が少ないので、どの先生方も一人一人を認識してくださっているので、目が行き届いた環境です。
-
授業お受験する子供が多く、やはり学校の教育とご家庭環境共にきっちりされているのではないかと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティ面より、野生動物の侵入などが怖いです。
-
アクセス・立地自然豊かだけれど、きっちりと整備されている環境です。登校時や下校時の見守り体制もきっちりしているので、安心して子供を学校に通わす事が出来ると思います。
-
保護者関係(PTA)PTAは、子供の人数が少ない分何度も回ってきます。良い方と当たればいいですが、、、難しいところです。ここは運かなと思います。
-
イベント他校と変わらずそれなりに活動している方だと思われますが、クラブ活動などは、いまいちです。ですが、和気藹々としていて子供は楽しいと思います。
投稿者ID:5168786人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北醍醐小学校の近隣の小学校の評判
池田東小学校
(京都府・公立)
-
子供が楽しく過ごせる学校
4
保護者|2010年
大宅小学校
(京都府・公立)
-
ハズレの担任が多い学校
1
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
京都府京都市伏見区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 北醍醐小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細