みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 梅津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
梅津をよく知る事が出来る学校です
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく普通の小学校です。先生はしっかり指導はしてくれますが、先生によりバランスが差があるクラスが目立ちます
-
方針・理念しっかりした方針はあるものの、子供や先生によって温度差があるように思います。
-
授業TTの先生は専門的な理科等を教えてくれる先生が1年間教えてくれるので、通常の担任の先生とは違う授業が期待出来ます。
-
施設・セキュリティチャイムを押し、誰が来たかを確認してくれた上で門があくシステムなので不審者は入りにくくなっています。
-
アクセス・立地閑静な住宅地にあり、横は御寺なので静かな授業を受ける事が出来ます。
-
保護者関係(PTA)PTAはしっかりとした仕組みがあり、なったからには皆ちゃんと参加していると言う感じですが、自分から希望してと言う方は少ないです。
-
イベント運動会、遠足、社会見学、修学旅行、音楽鑑賞とそれぞれ思い出に残るものがありますが、最近予算のせいか、3年生だけ遠足や社会見学が春にあるだけで夏からはありません。
小学校について-
登下校方法徒歩で
投稿者ID:308287
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
梅津小学校の近隣の小学校の評判
桂川小学校
(京都府・公立)
-
全体的にバランスが取れたいい学校やと思う
4
保護者|2010年
松尾小学校
(京都府・公立)
-
のびのびととした学校
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
京都府京都市右京区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 梅津小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細