みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 新町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
旧い町の小学校ですが
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校だとは思いますが、各種イベントでは学校運営協議会という地元のお年寄りの方の介入してこられます。客観的にみるとこれが良いのか悪いのか難しいところです。とりあえずよく動いて頂いてます。
-
方針・理念保護者の立場ながら方針・理念を理解していないのでなんともいえませんが、他の小学校で安全のため回避されるようなことも取り入れられています。(運動会の騎馬戦,組体操等)個人的にはどんどんやるべしと思っていますが、それが嫌な方もおられるでしょうし、公立小学校の場合、校長先生が代わると方針も代わるでしょうし。
-
授業うちの子はたぶん出来ない子になると思いますが、根気よく指導して頂いています。
-
先生今まで、受け持って頂いた先生は全て熱心な方でした。結果的にうちの子の成績は...ですが。
-
アクセス・立地周辺に京都御所があるので、立地的には問題ないと思います。子供が体調崩した時に迎えに行く時に車が使いにくいのが難点ですが。
-
保護者関係(PTA)学校運営協議会という地元のお年寄りの介入が強すぎるため、各種イベントに対するPTAの介入は少なく感じています。
-
イベント表現集会が毎月実施され、保護者に笛の演奏や輪読を発表されています。そのためか、学芸会はありません。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細保護者への試食会でおいしかったです。
-
費用普通だと思っています。 PTAの協力金も任意で口数が指定できます。
入学について-
志望動機校区が指定されているので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:921551人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数も多すぎなくクラスが3クラスで丁度良い。校長が有名指揮者のお兄さんで、生徒や先生のやる気アップし、学校事態の雰囲気がとても良かった。
地域の公立幼稚園出身が多いが、他私立幼稚園保育園出身もいる。
1/3は中学受験をするからか落ち着いたご家庭のお子さんが多い。
【方針・理念】
地域の人が生徒をサ...
続きを読む
新町小学校の近隣の小学校の評判
室町小学校
(京都府・公立)
-
子供によっては精神的にやられる。
1
保護者|2016年
西陣中央小学校
(京都府・公立)
-
京都市が力を入れている私立小学校並み
4
保護者|2014年
正親小学校
(京都府・公立)
-
他の学区からの転入はオススメしません。
2
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
京都府京都市上京区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 新町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細