みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 新町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
心友をみつけられる小学校生活
2018年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数も多すぎなくクラスが3クラスで丁度良い。校長が有名指揮者のお兄さんで、生徒や先生のやる気アップし、学校事態の雰囲気がとても良かった。
地域の公立幼稚園出身が多いが、他私立幼稚園保育園出身もいる。
1/3は中学受験をするからか落ち着いたご家庭のお子さんが多い。 -
方針・理念地域の人が生徒をサポートしてくれ、農園活動も熱心。街中にあるのに田舎の学校のようなあたたかさもあった。有名料亭の体験や隣のホテルの料理教室もあった。
-
授業星1つ減らしたのは英語です。英語を学校でもっとやってほしかった。
-
施設・セキュリティ校庭は広くはないが狭くなく、プールは屋上。ホールや体育館もふつうではありますがちょうど良い。
-
アクセス・立地府警や府庁が学区内にあり、とても安心できる環境です。
-
保護者関係(PTA)PTAの雰囲気も良い。バレーやフットサル、手芸、テニス等、親のサークルもある。
-
イベント各学年の役割がしっかり決められ、6年生が1年生の面倒をみます。先生方は熱心に取り組み導いてくださいました。転任されても行事のときに遊びに来てくださるので再会出来るのは喜んでいました。
投稿者ID:4841051人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数も多すぎなくクラスが3クラスで丁度良い。校長が有名指揮者のお兄さんで、生徒や先生のやる気アップし、学校事態の雰囲気がとても良かった。
地域の公立幼稚園出身が多いが、他私立幼稚園保育園出身もいる。
1/3は中学受験をするからか落ち着いたご家庭のお子さんが多い。
【方針・理念】
地域の人が生徒をサ...
続きを読む
新町小学校の近隣の小学校の評判
室町小学校
(京都府・公立)
-
子供によっては精神的にやられる。
1
保護者|2016年
西陣中央小学校
(京都府・公立)
-
京都市が力を入れている私立小学校並み
4
保護者|2014年
正親小学校
(京都府・公立)
-
他の学区からの転入はオススメしません。
2
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
京都府京都市上京区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 新町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細