みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 新町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
普通の小学校です。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい意味で可もなく不可もなくという感じの小学校です。特別良いところもありませんが、悪いところも特に無いです。ただ、若い先生が多いので活気がありますが、ちょっと頼りない気もします。
-
方針・理念特別、これといって変わってる学校という印象はないです。ただ、「ちょっとどうか?」と思う先生がいたようで、学校内で話し合いにもなりましたが解決することはなかったようです。
-
授業ひとクラスの生徒数がそんなに多くないので、そこそこ先生の目も行き届いている感じがしました。若い先生が多いので経験の面ではあまり期待できませんが、熱心ではあると思います。
-
先生若い先生が多く、とても熱心でやる気があっていいと思いますが、ちょっと頼りない気もします。子どもたちと一緒に遊んだり、話も盛り上がるようですが、。
-
施設・セキュリティ室内プールやエレベーターがあり、そこそこきれいな校舎だと思います。生徒数がそんなに多くないので、教室数も余裕があります。
-
アクセス・立地住宅街の真ん中にあり、まわりの車通りもそんなに多くないので立地はいいです。地下鉄の駅もそこそこの距離ですし、バス停もそんなに遠くないです。
-
保護者関係(PTA)こればっかりは、役員次第なので年々違うと思いますが、前期は良い会長さんだったので良かったと思います。
-
イベントまあ普通です。特別特色がある感じではなく、普通に他の学校と同じような感じでした。
小学校について-
登下校方法登下校は、各自自由でした。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通です。
-
費用他の学校と同じだと思います。
入学について-
志望動機指定校区だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:323414人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数も多すぎなくクラスが3クラスで丁度良い。校長が有名指揮者のお兄さんで、生徒や先生のやる気アップし、学校事態の雰囲気がとても良かった。
地域の公立幼稚園出身が多いが、他私立幼稚園保育園出身もいる。
1/3は中学受験をするからか落ち着いたご家庭のお子さんが多い。
【方針・理念】
地域の人が生徒をサ...
続きを読む
新町小学校の近隣の小学校の評判
室町小学校
(京都府・公立)
-
子供によっては精神的にやられる。
1
保護者|2016年
西陣中央小学校
(京都府・公立)
-
京都市が力を入れている私立小学校並み
4
保護者|2014年
正親小学校
(京都府・公立)
-
他の学区からの転入はオススメしません。
2
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
京都府京都市上京区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 京都府の小学校 >> 新町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細