みんなの小学校情報TOP   >>  滋賀県の小学校   >>  治田小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

治田小学校
(はるだしょうがっこう)

滋賀県 栗東市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.18

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    穏やかで、通いやすい学校

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 2| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]
    • 総合評価
      同じ中学学区の3校のうち、比較的治田小学校は穏やかだと思います。何年か前から、運動会が6月に行われるようになり練習もやりやすい時期なので、安心です。
    • 方針・理念
      特に何もないように感じますが、地域の民生委員の方が見守ってくださったり、地域の皆さんにもご協力頂いてます。
    • 授業
      4年で山のこ、5年でうみのこ、6年で修学旅行など、他にも工場見学、交通安全講習など、さまざまな行事を学年別に取り組んで頂いてます。
    • 施設・セキュリティ
      学校内で不審者情報があったことは今のところ聞いてません。参観等で親は札をするようになってますが、完全に…ではないです。
    • アクセス・立地
      国道など大きな道路を渡って来る地区はほんの少しですが、ほとんどが交通量の少ない道路を通るので事故等はあまりないです。
    • 保護者関係(PTA)
      PTA役員は、本部と支部長を1回でもすれば免除はありますが、クラス役員は1児童につき1回なので、子供が多いとこと、一人っ子のとこでは親の負担が違うのが気になります。
    • イベント
      近くの幼稚園・保育園と低学年の交流や、親子交流会などあったり、音楽会は先生方が毎年工夫をこらして楽しみにしています。
    投稿者ID:235616
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
先生によって当たり外れはあるが、高学年は比較的良い先生が担任になる。学校内でのトラブルは先生に言えばきちんと対応してくれ、担任外の先生でも相談にのってくれる。

【方針・理念】
公立小学校なので、特に目立った方針はないがクラス便りや学校通信などで、学校の事はだいたいわかる。

【授業】
先生によって...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
非常によい学校です。以前に比べてし少し厳しですが、それは子供達の為である。保護者の比較的協力的で地域の方とも交流があります

【方針・理念】
今年度から家庭学習時間を学年×10分+10分と定められています。これは各小学校から中学へ上がる時、差がないようにと決めれれたそうです。

【授業】
授業のペー...
続きを読む

治田小学校の近隣の小学校の評判

治田西小学校
(滋賀県・公立)

週1回お弁当の日があります。
★★★3
保護者|2009年

志津小学校
(滋賀県・公立)

けん玉学習で集中力を高めています。
★★★★4
保護者|2010年

治田東小学校
(滋賀県・公立)

山があり自然いっぱいです。
★★★3
保護者|2010年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

滋賀県栗東市の評判が良い小学校

滋賀県栗東市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  滋賀県の小学校   >>  治田小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

治田西小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 3.00 (4件)
滋賀県栗東市 / 公立
志津小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
滋賀県草津市 / 公立
草津第二小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.75 (4件)
滋賀県草津市 / 公立