みんなの小学校情報TOP >> 滋賀県の小学校 >> 立入が丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
のんびり
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少ないので学年みんなの顔もわかり、先生との関わりも濃いように思います。
学校の周りも自然が多く静かだと思います。 -
方針・理念ずっと学校の方針や理念は先生から聞いております。
学校頼りにも書かれています。 -
授業人数も少ないので一人一人に丁寧に対応してもらえていると思います。
-
施設・セキュリティ生徒の人数は少ないのですが運動場もとても広くのびのび学校生活を送れています。
-
アクセス・立地地域の見守りも多く安全に通えていると思います。
通学路は大きな道路を避けるように考えられています。 -
保護者関係(PTA)PTA活動もしっかりされており色々な行事や清掃作業等、保護者も学校との関わりがあります。
-
イベント運動会やお花のコンクールに向けてのお庭のお手入れ等イベントもたくさんあります。
投稿者ID:2374411人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人数が程よく、先生の目が届きやすいです。学校のある環境もよく、子ども達がのびのびと学校生活を楽しんでます。
地域の方々も、とても一生懸命に子ども達を見守ってくれていますよ。
【方針・理念】
子ども達が力強く自分の力で頑張るように促してくれます。花を育てることに力を入れ、花いっぱい活動を通して地域と...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
今時珍しいくらい、一生懸命に取り組んでくれる先生が多いです。少人数なので、行き届いた教育があると思います
【方針・理念】
心を大事にした教育をしてくれます。子供たちのトラブルがあったら、先生とのお話会として子供たちの声に耳をかたむけながら、先生の思いもつたえるようにしてくれます。
【授業】
個人...
続きを読む
立入が丘小学校の近隣の小学校の評判
吉身小学校
(滋賀県・公立)
-
明るく元気でやる気いっぱいな学校
4
保護者|2016年
守山小学校
(滋賀県・公立)
-
活発な子供なら伸び伸びと過ごせます
2
保護者|2018年
野洲小学校
(滋賀県・公立)
-
問題はありますが地域密着型の学校。
2
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
滋賀県守山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 滋賀県の小学校 >> 立入が丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細