みんなの小学校情報TOP >> 三重県の小学校 >> つつじが丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
先生のあたり外れがあります。
2015年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 1| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントなどはこんなものかと思います。立地があまりよくないですが、つつじが丘にお住いだとどこもあまり変わらないです。施設は体育館を耐震補強で建て直したのできれいです。
-
方針・理念正直、どのような方針なのかはわからないです。どこにでもいるのかわかりませんが、不登校の生徒がいるるようなので、少し不安はあります。
-
授業先生によりますが、きちんと教えてくれているとおもいます。追いついていない子にはきちんと指導しているようですし。
-
先生ある先生が担任になった年は自分の事しか考えない、女子生徒と男子生徒への態度が違うようだ。
-
アクセス・立地山の住宅地の中です。坂が多いので、登下校に時間がかかる子もいると思います。遠い子だと、20分以上坂を上がらないといけない。バス停は近いですが、バス通学できる子は一部のみです。バス代も高いです。
-
保護者関係(PTA)だいたいの役員は問題なく決まります。年度ごとなら、かぶらないように。兄弟で別学年の子がいてもきちんと考慮してくれます。
-
イベント運動会、遠足、社会見学はあります。高学年になれば近くで泊まり学習もあります。
小学校について-
登下校方法一部を除いて徒歩のみ。つつじが丘外からはバスの子もいます。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通の給食だと思います。パンがまずいと息子は言っていますが…
-
費用おそらく普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区だった。
-
試験の有無なし
投稿者ID:934442人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
イベントなどはこんなものかと思います。立地があまりよくないですが、つつじが丘にお住いだとどこもあまり変わらないです。施設は体育館を耐震補強で建て直したのできれいです。
【方針・理念】
正直、どのような方針なのかはわからないです。どこにでもいるのかわかりませんが、不登校の生徒がいるるようなので、少し...
続きを読む
つつじが丘小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
三重県名張市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 三重県の小学校 >> つつじが丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細