みんなの小学校情報TOP >> 三重県の小学校 >> 大山田北小学校 >> 口コミ
大山田北小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり、魅力的な行事がないのが残念です。 アッサリしている印象です
-
方針・理念方針、理念がわかりづらい。 よくわかりません。プリントなど少ない気がする
-
授業理解できている子と、出来ていない子の差が激しいと思います。。
-
施設・セキュリティ名札だけでは、あまり変わらない
-
アクセス・立地バス停は近いがアップダウンが激しいので通学には不便かと思います
-
保護者関係(PTA)近年、PTA行事が減って楽だけど保護者と顔を合わすのも少ない
-
イベントイベントも近年で減ってきたので役員さんは、楽だと思います。子供達は、寂しいかも
小学校について-
登下校方法徒歩。朝は分団
投稿者ID:3084452人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2007年以前入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の敷地は住宅街にあり静かで、周りの交通量も多くなく安心できる環境である
-
方針・理念自分としてはあまり問題はない。特にあれやこれという教育方針はない。
-
授業毎月授業参観が行われ、授業風景が見られる。明るく楽しそうであり好感が持てる。
-
施設・セキュリティ周りが祖父母世代が住む住宅街であり、静かで監視の目も多いため防犯レベルは高いと感じる。
-
アクセス・立地静かな住宅街の中にあり、周りの交通量も多くなく立地は良い。アクセスはICより近いため問題なし。
-
保護者関係(PTA)参加頻度が多くないのでよくわからない。ただ熱心な方が多いため行事は頻繁に行われる。
-
イベント子供が学校で行われるイベントは一通り行われる。それに加えて周りのいろいろな施設を見て回るなど独自のイベントも多い
小学校について-
登下校方法集団登校で帰りはバラバラですが、台風などの時は集団下校
投稿者ID:3071281人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
三重県桑名市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、大山田北小学校の口コミを表示しています。
「大山田北小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 三重県の小学校 >> 大山田北小学校 >> 口コミ