みんなの小学校情報TOP >> 三重県の小学校 >> 白塚小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
明るい雰囲気な学校で海が近いのでよい
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校方針はあまり分かりませんが、小学校の校長や担任の評価も大事だと思いますが、評価をする指針がハッキリ分かりません。例えば、校長や担任の上の教育委員会の責任者がまず誰なのかがよく分からないのが一番問題でそこからの指針が分からないのでほんとの評価ができない。とりあえず3くらい。
-
方針・理念一小学校の指針も大事だと思いますが、それを統括しているような教育委員会の方針や理念がようわからない。小学校の入り口に校長か教育委員会の責任者の写真を張り付けて方針や理念をわかりやすく示すことがまず大事であると思います。なので評価点はなしか1でお願いします。
-
授業先生の姿勢は見るべきのがあります。特になしです授業も。評価は4
-
先生先生に対する評価はしにくい。公務員試験に受かった内容だけで先生にするのでなく民間で絶え間なく熱心やっている姿勢のあるような人も投入して先生の質の向上をお願いしたい。評価点はとりあえず上記の内容を満たしていないので3。
-
施設・セキュリティ校舎古いことは問題なし。古くても清潔感が大事です。後、校長や先生が率先して綺麗にしている姿勢が大切。評価点は3
-
アクセス・立地アクセス立地は特になし。しかし評価点は3。5につける理由が見つからないため。アクセス面はもっと見直しも出きるのでは
-
保護者関係(PTA)評価点は3 回ってくる回数が多いように思います。しかし、学校関連の行事の中に参加が出きるので親としては大変ですが、やりがいもあると思います。
-
イベント運動会は秋ではなく梅雨時に行われたりしていいように思います。評価点は4
小学校について-
登下校方法一人での帰宅は原則禁止が大事
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
入学について-
志望動機学校がしていの所だったからデス。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140220
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
白塚小学校の近隣の小学校の評判
北立誠小学校
(三重県・公立)
-
アットホームな学校です
4
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
三重県津市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 三重県の小学校 >> 白塚小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細