みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 名進研小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
現実と理想の差に戸惑いました
2022年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価私語が多く、授業にならないことが多いようです。そのため、うちの子のように塾に通わず、小学校頼りの子供には厳しい環境だったように思います。とはいえ、中にはとても親身になって子供や親の相談にのってくださる先生もいます。名進研小学校はほぼ全ての子供が中学受験をするため、高学年になるにつれ子供も親も神経質になってきます。そのときに相談にのってくれる先生がいるのは心強いと思います。
-
方針・理念理念と現実が離れているように思う。
-
授業あう子にはあうと思います。ただ、宿題が多く、こなすのが精一杯でした。やらなくても怒られることはありませんでしたが。ただ、宿題のフォローを丁寧に授業時間内外でやっていただけると助かると思いました。
-
先生とても良い先生はいますが、そういう先生はどんどんと退職してしまいます。
-
施設・セキュリティ施設は新しく綺麗です。ポニーがいたり、里山が整備されたりと、環境はとても良いと思います。
-
保護者関係(PTA)PTAはありません。
-
イベントイベントは工夫されたものがたくさんありました。
小学校について-
制服の有無あり
-
給食の有無あり
入学について-
試験の有無あり
投稿者ID:81137020人中13人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
おかしな噂も聞くことがあったので、入学前は正直少し不安もありましたが、
学内に入ってみれば、先生方もとても熱心で、教科の勉強以外の部分も思い付く限り取り組んでくださっているように思いますし、とても満足しています。
【方針・理念】
校長先生がとてもしっかりされています。
勉学だけでない人間として必要...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
いじめ、学級崩壊の多い学校です。中には熱心な先生もいますが、保護者も良くないので、子供たちが先生をなめていて言うことを聞かないことが多いです。
【方針・理念】
学校の方針は、良いことばかり言っていますが、違う方向にしか行われません。
【授業】
授業はサピックスを使っていますが、教える先生も答...
続きを読む
名進研小学校の近隣の小学校の評判
南山大学附属小学校
(愛知県・私立)
-
日本の縮図の様な学校
3
保護者|2020年
瀬戸SOLAN小学校
(愛知県・私立)
-
考える力を養える小学校
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市守山区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 名進研小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細