みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 緒川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
オープンな学校です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の自主性を尊重する学校で、のびのびと教育するスタイルです。総合的には高評価のできる小学校だと思います。
-
方針・理念オープンスクールの学校で、校則や決まりをがちがちに決めず、子供(結局は親)の自主性を尊重する方針です。
-
授業子供の理解度合により授業が遅れることがありますが、基本的なことはできています。
-
先生今どきの先生が多くなってきましたが、すばらしい先生が多いです。出世の登竜門的な学校と言われたことがあります。
-
施設・セキュリティ施設はやや古いですが、耐震は行っているようです。障害者用のエレベーターもついています。田舎の学校なので校庭は広いです。校門はありますが、いつも開けっ放しで、周りの壁は半分ありません。
-
アクセス・立地駅やバス停からは徒歩で10分程度です。住宅街の中にあり、隣は中学校です。地元の方が多く不審者は都会に比較して少ないと思います。
-
保護者関係(PTA)地域柄代々住んでいる人が多く顔見知りなため、PTA活動は熱心です。仕事を休んでPTA活動に参加する方も多いです。
-
イベント春に運動会がり、秋には地域の運動会があり小学生は参加します。
小学校について-
登下校方法校区がひろいため、徒歩以外にバス通学の子供がいます
-
制服の有無なし
-
給食の有無なし
-
費用比較対象が分かりませんが、不満はありません
入学について-
志望動機学校の指定校区内のため
-
試験の有無なし
投稿者ID:565032人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
オープンスクールです。ユネスコスクールで優秀賞をいただいてました。とてもチャレンジ精神と活気がある小学校だと思います
【方針・理念】
30年前から変わらない子供たちの自主性を重んじてると思います高学年から自分で授業を決めるオープンタイムという授業があります。役に立ってるかどうかはわかりませんが・・...
続きを読む
緒川小学校の近隣の小学校の評判
亀城小学校
(愛知県・公立)
-
学年によって違う ハズレだと問題ばっかり
1
保護者|2018年
大東小学校
(愛知県・公立)
-
開放的で明るい学校です。
4
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
愛知県知多郡東浦町の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 緒川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細