みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 師勝西小学校 >> 口コミ
師勝西小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い小学校です。先生方は生徒をよく見てくれ、何かあると保護者に電話がかかってきて報告してくれます。毎年色々なイベントが行われていて、子供も保護者も楽しめます。
-
方針・理念教育方針がしっかりしていて、子供にとって大切なことを学ばさせていただいています。
-
授業少人数なので、先生も一人ひとり見てくれて、わからないところは一緒に教えてもらっています。
-
先生子供にとってわかりやすく指導してくれていると思います。とてものびのびといています。
-
アクセス・立地周りが住宅地なので、とても安心して登校させられます。駅からもとても近いので便利です。
-
保護者関係(PTA)毎年役員を決めるにもあっとゆうまに決まります。みなさん理解があり協力的だと思います。
-
イベント遠足、運動会、音楽会、夏祭り、高学年には野外活動、修学旅行などがあります。
小学校について-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養がありとてもバランスのとれた献立です。
-
費用ふつうだと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内です。
-
試験の有無なし
投稿者ID:92736 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校方針がしっかりしている。先生たちもしっかりとみてくれます。何かあってもちゃんと対応してくれます。
-
方針・理念しっかり先生がたが教えてくれる。教育理念がしっかりしていると思います。安心してまかせられます。
-
授業わからない子には先生が教えてくれる。今の若い先生はしっかりみてくれますね。
-
先生今の先生はとても熱心だと思います。何かあったときは連絡してくれます。宿題のやり方も教えてくれます。
-
施設・セキュリティ親の子供時代がらあるので古いのですが建物がしっかりしてる。設備は充実しています。
-
アクセス・立地周りが住宅地なので安心。駅からもとても近いです。人通りが多いので安心。住むには便利なところです。
-
保護者関係(PTA)スムーズにPTA活動が進められている。役員を決めるにもスムーズにきまります。とても熱心に活動されています。
-
イベント春、秋は遠足、秋は運動会、夏はお祭りなどイベントがあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた献立。
-
費用ほかの学校とかわりなく普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:54810 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい小学校だと思います。先生方も生徒のことをしっかりとみてくれています。子供も、学校が楽しそうです。
-
方針・理念校訓は進んで学ぶ子 心豊かな子 たくましく生きる子の方針でとても良いと感じていすま。たくましく育ってほしいと思います。
-
授業教科ごとにその教科の先生が担当することもあり、授業がやりやすいと思います。
-
先生若い先生は熱心に指導してくださる先生です。何かあったら電話してくださいます。子供たちのことを考えてくださいます。
-
施設・セキュリティ校門も知らない人がはいってこないように、門がしめてあります。体育館や図書館、校庭などは広くとても充実しています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、立地は良いと思います。近くに公園もあり、駅も近いのでとても住みやすい環境だと思います。
-
保護者関係(PTA)役員にならないと、あんまり学校行事の参加にかかわることが少ないように思います。役員の人はがんばってやっていると思います。
-
イベント夏の学校のお祭り、遠足、運動会などがあります。イベントのときは、子供たちはとても楽しそうにみえます。
小学校について-
登下校方法集団登校、下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた献立
-
費用給食費、PTA会費は他の学校と変わりなく、ふつうです。
入学について-
志望動機指定校区内だったから
-
試験の有無なし
投稿者ID:31224 -
- 保護者 / 2007年以前入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育に熱心な小学校です。部活やイベントなどがあり、とても楽しいです。
-
方針・理念とてものびのびとした小学校だと思います。先生の生徒に対する指導もいきとでいていると思います。
-
授業英語の授業では、外国の先生が担当です。とてもユーモアのある楽しい先生でした。
-
施設・セキュリティ校舎が古いので、建物は古いのですが、中はしっかりとしたつくりになっています。体育館は広いです。
-
アクセス・立地小学校周辺は、家、お店、公園などがあり、とても良い所にあると思います。
-
保護者関係(PTA)PTAでは保護者のふたんが大きいと思います。でも、そのぶんしっかりできているので良いと思います。
-
イベント遠足、運動会、お祭り、合唱コンクールなどイベントがあり充実しています。
小学校について-
登下校方法集団登校です。下校時はバラバラです。友達や同級生らと帰ってきます。
投稿者ID:305747
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県北名古屋市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、師勝西小学校の口コミを表示しています。
「師勝西小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 師勝西小学校 >> 口コミ