みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 新川小学校 >> 口コミ
新川小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2020年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価先生がすごく熱心にご指導してくださり本当に新川小学校でよかったです。娘共々大満足で人気の小学校です。
-
方針・理念勉強においても部活動においても子供の力を充分に発揮できるようご指導いただいてます。
-
授業先生方の授業がとても楽しいと勉強への意欲が湧いています。子供もいろいろなことに興味をもちたくさんチャレンジできる小学校です。宿題もほどよく伸び伸び過ごすことを優先して考えてくれている。
-
施設・セキュリティ先生がよく外の見回りをされてるところを見かけます。とても安心です。
-
アクセス・立地先生や保護者をはじめ地域全体で子供たちを見守っています。通学路も安全なので安心して通える小学校です。
-
保護者関係(PTA)それぞれの家庭の事情によりしっかり役割を振り分けてくれます。共働きでも安心です。親同士の関係もとても良好です。
-
イベントいろいろなイベントがありますが一つ一つとても質がよく楽しいです。先生方も熱心に取り組んでいらっしゃるので保護者としても楽しんで参加できています。
投稿者ID:6292901人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業の前に、上級生が下級生に勉強などを教える時間があったり、掃除も縦割り班で行われたりと、上級生が下級生の面倒をみる場面がたくさんあります。係活動も盛んで、清掃活動や運動会などでも児童が積極的に働いています。先生は、まあ当たり外れはありますが、普通に良いと思います。登下校なども先生方やPTAで指導されていて、今のところ大きな事故もなく、安全に生活できています。
-
方針・理念方針、理念はよく知りませんが、校長先生をはじめ先生方も生徒をよく指導していると思います。
-
授業授業は先生にもよりますが、参観日に拝見した感じだと、とくに問題なくみんなまじめに受けていました。
-
先生担任にもよりますが、だいたいは熱心な先生が多いと思います。学校で何かあれば電話もしてくれます。去年の担任の先生は、毎日クラスの新聞を書いてくれました。
-
施設・セキュリティ学校はいつも校門はしまってます。登下校は先生が付き添いのときもあります。
-
アクセス・立地駅からは近いです。市役所がすぐ隣にあります。あしがるバスというローカルバスが通っています。
-
保護者関係(PTA)毎年PTA主催によるイベントがあったり、旗当番や広報誌の活動など、積極的に取り組まれています。
-
イベント校外から特別講師を招いた講演会があったり、交通教室や障害者についての講演会もあります。地元の貝塚の見学もあります。
小学校について-
給食の有無あり
-
給食の詳細いつも美味しくておかわりしているようです。給食センターが新しくできたばかりです。
-
費用高くても5〜6000円くらいです。遠足のときが高いくらいです。
入学について-
志望動機指定校区が遠くて、隣の学区のほうが近かったので、毎年校区変更届けを出して通っています。
-
試験の有無なし
投稿者ID:2832671人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県清須市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、新川小学校の口コミを表示しています。
「新川小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 新川小学校 >> 口コミ