みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 高浜小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
他の学年とも親交があります
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には良い PTA行事も定期的にあり、学校との連携も比較的できていると思いますクラスの問題も学年で対処し、いじめに関しては関心度も高いです
-
方針・理念挨拶運動であいさつができるようになったと思います交通当番で通りに立っていても、知らないこどもたちがおはようございますとふつうに挨拶してくれます
-
授業算数に関しては少人数制で、ある程度は目が届きやすい環境です単元ごとにクラスが頻繁に変わるのもいいと思います
-
先生やや宿題が少ない気がします。先生によって、また学年によっても違ってくるかもしれないけど。
-
施設・セキュリティ校舎が古い気がします。体育館は少しまだましな気がします。校庭は広くあり、楽しく遊べます
-
アクセス・立地大きい通りに面していて、常に大人の目があちこちにあり、歩道もあるので、安心です
-
保護者関係(PTA)PTAに関しては、役の人とその他の評議委員との間に少し、温度差がある気がします
-
イベント行事に関しては、よその学校にあるようなモノはあり町探検や水泳大会、陸上大会とそれなりにあります
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養士が変わると違ってきますが、良いバランスです
-
費用いたってふつうだと思います
入学について-
志望動機学校区に住んでいたからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:548411人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的によい小学校です。子供が毎日楽しく通っています。ペア学年でいろんなイベントを行ったり、他学年とも交流があります。ホームページで、学校の様子が親にもわかるようになっています。
【方針・理念】
教育理念がしっかりあって、安心して任せられます。子供たちにとって大事なことを教えてくれます。
【授業...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
みんなのびのびと育っている学校です。施設の老朽化が気になります。
【方針・理念】
自分の考えを大切にし、相手の考えも大切にすることを大事にしていると思います。
【授業】
算数だけは少人数制で、高学年になるとしっかりコース、張り切りコースに分かれています。
【施設・セキュリティ】
校舎の老朽化が...
続きを読む
高浜小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
愛知県高浜市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 高浜小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細