みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 城山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
隣に大きな公園があり恵まれた環境です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域に開かれた学校で、子供をのびのびと育てる環境が整っているように思います。土日(祝日)も様々な活動が行われ運動場はいつも子供たちで賑わっている印象です。
-
方針・理念子供がお世話になった6年間は、安定していたように思います。公立の小学校ですから、管理職が変われば雰囲気が変わる可能性はありますが・・・
-
授業参観授業など実際に目にしたのは数回ですが、とにかく先生が一生懸命子供と一緒になって取り組んでいる様子は伝わりました。小学生にとってはそのような姿勢が一番大切だと思います。
-
先生子供は正直で嫌な先生に対してはハッキリ口にします。1名を除きそのような批判をあまり聞きませんでした。子供がお世話になった先生方は概ね熱心で先生に恵まれたと思います。あまり関わりのない先生方もいますし、入れ替わりもあるので今後のことはわかりませんが・・・
-
アクセス・立地自宅から数分の距離なので、我が家にとっては最適ですが、駅からはやや距離があります。
-
保護者関係(PTA)PTAの活動は活発です。小学生の子供がいない地元の方々ともつながりももっている方がたくさんいらっしゃるので、学校内外問わず活動がスムーズな印象です。
-
イベント遠足、運動会、社会見学、マラソン大会など楽しめます。5,6年は宿泊行事も行われます。
小学校について-
登下校方法全員徒歩
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細いたってノーマルです。
-
費用他と比較したことがないのですが妥当であると思います。
入学について-
志望動機校区に住んでおり、評判も良かったので他の選択肢は考えませんでした。
-
試験の有無なし
投稿者ID:917842人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
地域に開かれた学校で、子供をのびのびと育てる環境が整っているように思います。土日(祝日)も様々な活動が行われ運動場はいつも子供たちで賑わっている印象です。
【方針・理念】
子供がお世話になった6年間は、安定していたように思います。公立の小学校ですから、管理職が変われば雰囲気が変わる可能性はあります...
続きを読む
城山小学校の近隣の小学校の評判
白鳳小学校
(愛知県・公立)
-
落ち着いた雰囲気が特徴
4
保護者|2010年
下志段味小学校
(愛知県・公立)
-
「卒業したくない」と思っちゃう!
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛知県尾張旭市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 城山小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細