みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大里東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
挨拶がしっかりできます。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた雰囲気で勉強ができるように配慮されています。様々なイベントが行われ、保護者と学校が一緒に盛り上がろうという雰囲気があります。
-
方針・理念理念通り、たくましい子供を育てようという意識がしっかりとしており、そのように取り組まれていると思います。
-
授業算数など到達度が様々な児童が無理なく授業についていけるように、ティームティーチングが行われています。
-
先生親身に児童に寄り添っていただける先生が多いです。保護者として、安心して子供を預けることができます。
-
施設・セキュリティ校舎自体の築年数がかなり経っており、あちこちが古くなった感じがします。耐震性能には問題ないと思われます。
-
アクセス・立地主な通学路は幹線道路の歩道が多く、住民の目が行き届くことは安心ですが、交通量が多いので少し心配です。
-
保護者関係(PTA)毎年、様々な活動を企画運営されており、熱心なPTA活動だと思います。役員になられる方も一生懸命取り組もうという方が多いです。
-
イベント程よい分量のイベントがバランスよく企画されており、子供たちにとって無理のない活動となっていると思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地産地消を心がけたメニューです。
-
費用妥当だと思います。納得しています。
入学について-
志望動機校区内の学校だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:54982
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
伝統のある学校で設備は古いものも多いですが、先生方のおかげで手入れが行き届いていて、落ち着いた環境だと思います。イベントも充実しています。
【方針・理念】
子供たちが元気でたくましく育ってほしいという環境ができていると思います。挨拶もしっかりとできる子供が多いです。
【授業】
毎日の音読や、週単...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特段悪いところもなく、特筆すべきところもなく、普通の小学校生活を送れる環境にあると思います。総合的に持て普通の学校です。
【方針・理念】
特筆すべきものはありませんが、他の学校と比べて不足しているものがある訳でもなく、一般的方針にて教育いただけると思います。
【授業】
学年によってクラス数が異な...
続きを読む
大里東小学校の近隣の小学校の評判
小正小学校
(愛知県・公立)
-
施設は良くないが、子供が楽しめる学校
4
保護者|2017年
清洲小学校
(愛知県・公立)
-
個人的に悪い印象もある
3
保護者|2017年
栗島小学校
(愛知県・公立)
-
適度に田舎と町要素が混ざった学校
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
愛知県稲沢市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大里東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細