みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大里東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
良くも悪くも普通です
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特段悪いところもなく、特筆すべきところもなく、普通の小学校生活を送れる環境にあると思います。総合的に持て普通の学校です。
-
方針・理念特筆すべきものはありませんが、他の学校と比べて不足しているものがある訳でもなく、一般的方針にて教育いただけると思います。
-
授業学年によってクラス数が異なり、あと数人で1学級増えるが数人不足のためクラスが増やせていない場合、1クラスの生徒が多く、十分な指導ができないのではと思えることがあります。
-
先生熱心な先生もおられますが、子供の悪い面をだけを指摘することが中心の先生もおられます。結して悪い学校ではありません。
-
施設・セキュリティ快適な空調設備等もなく、施設自体も古いです。私立でないので仕方ない面がありますが、もう少し子供にとって快適な環境が与えられると良いかと思います。
-
アクセス・立地立地は悪くないと思いますが、学校までのアクセスで交通量が多い道路を歩くこともあるため、年少時期は少し危険に感じることもあります。
-
保護者関係(PTA)ごく平均的な関わりかと思います。特段大変なこともないし、特段楽なこともなく、問題ない範囲での取り組みが行われていると思います。
-
イベントそれほど多くも少なくもなく普通かと思います。イベントが多すぎても親の負担が増えるのでちょうど良いレベルかと感じます。
小学校について-
登下校方法集団登校で下校は決まった日のみ集団下校です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細ごく一般的なメニューですが、バランスがとれた食事だと思います。
-
費用一般的な費用であり、普通です。
入学について-
志望動機最も近い学校だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:32149
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
伝統のある学校で設備は古いものも多いですが、先生方のおかげで手入れが行き届いていて、落ち着いた環境だと思います。イベントも充実しています。
【方針・理念】
子供たちが元気でたくましく育ってほしいという環境ができていると思います。挨拶もしっかりとできる子供が多いです。
【授業】
毎日の音読や、週単...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特段悪いところもなく、特筆すべきところもなく、普通の小学校生活を送れる環境にあると思います。総合的に持て普通の学校です。
【方針・理念】
特筆すべきものはありませんが、他の学校と比べて不足しているものがある訳でもなく、一般的方針にて教育いただけると思います。
【授業】
学年によってクラス数が異な...
続きを読む
大里東小学校の近隣の小学校の評判
小正小学校
(愛知県・公立)
-
施設は良くないが、子供が楽しめる学校
4
保護者|2017年
清洲小学校
(愛知県・公立)
-
個人的に悪い印象もある
3
保護者|2017年
栗島小学校
(愛知県・公立)
-
適度に田舎と町要素が混ざった学校
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
愛知県稲沢市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大里東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細