みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 古知野東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
イベントがあっさりしている。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントがわりと、あっさりしている。運動会も、お弁当は、子供たちだけで食べるし、学習発表会も全学年体育館でやるわけではない。
-
方針・理念全体的に、そろそろ英語の授業も入ってるがもっとやってほしいところ。
-
授業算数は半分に別れてやっているが、できたら少人数てやってほしい授業もある。
-
施設・セキュリティ学童が学校外にあるので、少し不便であるが来年度から校内にできる予定。
-
アクセス・立地駅から少し離れているが、わりと静かな環境だと思います。ただし、地盤が低いため、大雨が降ると危険。
-
保護者関係(PTA)それなりにやっているが、毎年しなくてもいいようなこともやっていることあり。
-
イベントなんでも、わりとあっさりしている。サラッと終わってしまうカンジがする。
投稿者ID:2368383人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
古知野東小学校の近隣の小学校の評判
古知野南小学校
(愛知県・公立)
-
得意な事を伸ばし、地元を愛せる子を育てる
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
愛知県江南市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 古知野東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細