みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 桜町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
どの先生も厳しく、子供達が萎縮している
2021年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 授業 1| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価児童が少し荒れているのか?、先生が児童に厳しく指導しすぎている気がします。画一的な教育であまり柔軟性がないかと思います。そんなに大規模校でもないのですが、教師のマネジメントが足りない印象です(足りないのではなくて、ひょっとすると引き締め過ぎなのかもしれません)
-
方針・理念普通の公立校のイメージです
-
授業理由はよくわからないのですが、子供たちからはどの先生も指導が厳しく、よく怒るので怖いイメージを持っている。
毎日、自分の教室や隣の教室から、先生が大きな声で怒鳴って叱っている声が聞こえてくるらしいです。これが普通なのか?はよくわからないですが、学校が荒れているから、桜町小学校だけ厳しいのかもしれません。少し軍隊的な雰囲気を感じています。 -
施設・セキュリティ施設は綺麗で清潔です
-
アクセス・立地安城市街にあり、近くに市役所もあるので、駐車場に困ることはありません。
-
保護者関係(PTA)保護者にあまり負担を掛けない様な運営になっており、最低限の活動になっている。無駄な行事などへの強制参加もないので、評価できる。
-
イベント新見南吉の出身校なので、新見南吉の作品を使った教育が特色。
投稿者ID:7379045人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
教諭の意思や姿勢がちゃんと伝わってきて、子供とのコミュニケーションがいい感じで行われている
【方針・理念】
方針・理念ともに異論はなく、学校全体がそれを意識しているように感じた
【授業】
教室内での雰囲気は明るく、授業中の児童はリラックスしているようだ
【施設・セキュリティ】
教諭の駐車場入り...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
他の学校に比べて人数が少ないにもかかわらず生徒一人一人へ目が届いていない。と言うより気に入った生徒以外興味がない。与えられた業務以外はやりたがらない。面倒くさい感が出ていて良い印象ではない。
【方針・理念】
学校財政を維持しようとPTAは強制。2022年から半強制(個人じょうほは同意する、しないの...
続きを読む
桜町小学校の近隣の小学校の評判
錦町小学校
(愛知県・公立)
-
授業参観が多めの学校です。
3
保護者|2007年以前
新田小学校
(愛知県・公立)
-
団結力はあるほうだと思います
4
保護者|2009年度
おすすめのコンテンツ
愛知県安城市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 桜町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細