みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 錦町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
授業参観が多めの学校です。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まだ入学したばかりでよくわかりません。何が良くて何が悪いのかまだ判断できるような段階ではないです。
-
方針・理念方針や理念もなんなのかよくわかりません。何に力を入れているのかもしらないです。
-
授業授業もよくわからないですが、こどもはなんとなく今のところ勉強を理解しているようなので大丈夫なのではないのでしょうか。
-
施設・セキュリティ運動場が広いと思うのでいいのではないのでしょうか。登下校時はボランティアの方々が通学路に立ってくれているので安心です
-
アクセス・立地街中にある小学校です。駐車場が少ないので学校のイベントの時などは徒歩か自転車での来校をお願いされます。
-
保護者関係(PTA)子供会に入るとPTAの役員はやらなくていいという話を聞きました。ただ、子供会の方で役員をやらなくてはいけないこともあるようです
-
イベント春に運動会、秋に遠足、冬に学芸会があるみたいです。学芸会の劇は1年生だけかもしれないですけどひとつの劇を学年全員(今年の1年生は100人ほど)でやるみたいです。授業参観がやたら多い気がします。
小学校について-
登下校方法集団登校、集団下校です。下校時は普段は学年下校で、週1回一斉下校です。
投稿者ID:3060113人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
総合的にはまあまあいい学校だと思います。立地も家のすぐ前で安心して通わせられます。授業参観も2ヶ月に一度くらいやっており、授業の様子もよく分かります。
【方針・理念】
やさしく、かしこく、たくましくの理念にもとづいて学級活動、校内活動、部活動などが活発に行われています。
【授業】
一クラス35人...
続きを読む
錦町小学校の近隣の小学校の評判
桜町小学校
(愛知県・公立)
-
教師の態度がクール あまり評価はできない
1
保護者|2019年
安城南部小学校
(愛知県・公立)
-
田舎ののんびりとした学校
3
保護者|2011年
新田小学校
(愛知県・公立)
-
団結力はあるほうだと思います
4
保護者|2009年度
おすすめのコンテンツ
愛知県安城市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 錦町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細