みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 安城南部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
まあまあ楽しめる学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子ども同士の喧嘩などの対応が早い。割りとしっかり行事を行っている。算数はわかる子、わからない子と分けて教えてくれる。
-
方針・理念もう少し、あいさつがしっかりと徹底されるといいと思う。お便りなどもしっかりと配られるから安心できる。
-
授業稲刈りのお手伝いや、校外学習などがあり、子どもたちも楽しみにして取り組んでいる様子。特にキャンプは子どもたちもしっかりと考えてやっているよう。
-
施設・セキュリティ正門から行事以外で校内に入る場合は、インターホンがあり職員に直接どのような用事で来たかを伝えないと入れない。また、引き取り訓練も定期的に行われている。
-
アクセス・立地学区が広い分、遠い子どももたくさんいる。周辺の環境は割りといい方だと思う。人がいないようなところは、あまりないように思う。
-
保護者関係(PTA)子ども会に入っていない家庭はPTAに選出される。子ども会の役員も結構大変なようで、渋る人も中には。。
-
イベント結構、行事が多いように思う。子どもたちは楽しんで計画したり、練習したりしているのでいいと思う。修学旅行の前年には、練習としてグループを作って名古屋の行きたい所を計画して電車の時間を調べたりして、楽しんで話し合っている様子。
投稿者ID:2452391人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
安城南部小学校の近隣の小学校の評判
錦町小学校
(愛知県・公立)
-
授業参観が多めの学校です。
3
保護者|2007年以前
桜町小学校
(愛知県・公立)
-
教師の態度がクール あまり評価はできない
1
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
愛知県安城市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 安城南部小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細