みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 平和小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
少人数でアットホーム
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価各学年2クラスで、大規模すぎず小規模すぎず、ちょうど良い規模の小学校です。縦割りで行う掃除や行事があり、色々な学年の事ふれあう機会が多く、楽しそうです。
-
方針・理念縦割り活動で思いやりの心を学んだり、道徳にも力を入れていて、授業参観では必ず年に一回は、道徳を取り上げています。
-
授業音楽や、習字などは専門の先生が教えて下さいます。算数は、クラスを二つに分けて少人数で指導してもらえます。
-
先生算数は少人数で指導できるように、クラスを二つに分けたり、年3回、子どもと一対一で行う教育相談があったりと、子どもとしっかり向き合ってもらえると感じています。
-
施設・セキュリティ学校への出入り口は登下校時を除けば、一カ所しかないので、安全だと思います。建物も、そんなに古くないですし、問題ないと思います。
-
アクセス・立地子どもたちが徒歩で通うには全く問題ありませんが、遠方から来る場合には、バスしか利用できず、本数も少ないのでアクセスが良いとは言えないと思います。
-
保護者関係(PTA)PTAの役員になると、その1年は行事が多くて大変ですが、それ以外は特に保護者の負担は多くないと思います。
-
イベント各学年でたくさん行事があります。学年が上がると、宿泊を伴う行事もあります。
小学校について-
登下校方法集団登下校です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれたおいしそうな給食です。
-
費用特別に高いとも思いません。普通です。
入学について-
志望動機学区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:31272
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
平和小学校の近隣の小学校の評判
前山小学校
(愛知県・公立)
-
マンモス校だが、普通に楽しい学校である。
4
保護者|2008年
五ヶ丘小学校
(愛知県・公立)
-
アットホームな学校です。
5
保護者|2010年
野見小学校
(愛知県・公立)
-
歴史のあるのんびりした学校
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
愛知県豊田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 平和小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細