みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 双葉小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
市役所員のような対応
2019年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価先生方に覇気がない。学校に行っても挨拶すら、ハキハキとできない。事務的な応対のイメージ。
子供の担任が、祖父より歳の大きいベテラン先生だったが、経験豊富というより、体力や忍耐力に欠けている気がしてならない。
いじめの相談もしたかったが、取り合ってくれそうもないので、転校を考えた。
古いやり方が悪いとは言わないが、改善することなく、ここまで 繰り返し続いて来たのかなぁと思ってしまう。
学校側が もうすこし生徒家族に興味を持って接して欲しい。とても 事務的な対応という印象が残念でならない。
学校って 楽しくてもいいと思うな。 -
方針・理念幹部の集会への姿勢が、かなり緩い。居眠りしている先生もいた。
-
授業課題に疑問があったので、連絡帳をかいたが、返事はなしの礫だった。
-
施設・セキュリティ古い建物なので、セキュリティは それなり。
-
アクセス・立地学区だからしかたないが、どう考えても徒歩だと1番遠くなる双葉になってしまった。
-
保護者関係(PTA)報連相できている感じはしなかった。
-
イベント普通だと思う。
投稿者ID:5790834人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生方に覇気がない。学校に行っても挨拶すら、ハキハキとできない。事務的な応対のイメージ。
子供の担任が、祖父より歳の大きいベテラン先生だったが、経験豊富というより、体力や忍耐力に欠けている気がしてならない。
いじめの相談もしたかったが、取り合ってくれそうもないので、転校を考えた。
古いやり方が悪いと...
続きを読む
双葉小学校の近隣の小学校の評判
住吉小学校
(愛知県・公立)
-
校舎は新しいが授業や学校方針は時代遅れ。
2
保護者|2019年
東刈谷小学校
(愛知県・公立)
-
環境が良く生徒の仲がいい学校
4
保護者|2019年
小垣江小学校
(愛知県・公立)
-
ある先生のお陰で楽しく登校できた!
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
愛知県刈谷市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 双葉小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細