みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大浜小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
毎日親しみを味わえる学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新館校舎は、船をイメージした外観で災害対策もしっかりしていて、教室は、木の温もりたっぷりの内装です。多目的ホールもあり、公開日などたくさんの利便性があります。
-
方針・理念教育面での方針・理念は、あまり伝わってこないです。日常生活を脅かす情報は、迅速に対応してくれています。
-
授業クラス全員で授業ができるように、グループ活動や生徒間で次の発言者を当てたり、工夫を感じます。算数は、少人数に分かれて、レベルに合った学習内容でやってくれています。
-
施設・セキュリティ体育館・プール・新館ともにキレイで、音楽室の音響はとてもいいです。学童保育も構内にあり、6年生まで通えます。セキュリティも安心感は伝わります。
-
アクセス・立地田畑が広がる場所も多くあり、地域の人のいろんな人の目があるので安心です。
-
保護者関係(PTA)PTAの選出方法は、フェアでないところもありますが、委員活動内容も年々縮小され、負担は減っていてありがたいです。でも、年3回ほど出る当番があります。
-
イベント6年生と1年生の1人ずつのペアがあり、運動会や遠足、放課などたくさん触れ合ってくれて、どちらの学年もとてもいい経験になっています。
投稿者ID:2413902人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大浜小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
愛知県碧南市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大浜小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細