みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 高座小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
落ち着いています
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もともと地元の方が多いので、落ち着いています。しかし施設の老朽化はかなり気になります。エアコンもまだ2年くらいは導入されないようなので、暑いです。トイレも和式が多く、洋式は少しで、しかも汚い
-
方針・理念間違っているかもしれませんが、国語教育ののモデル校に確かなっているので、国語の本読み(音読)に力をいれています。毎日のように音読の宿題が出ます
-
授業算数の授業は生徒数が多い学級などは半分に分けて、教えてくれます。
-
先生個々に差があるので何とも言えません・・。宿題の出し方などは先生によって、まったく違います。いいのかどうかは、保護者の感じ方にも差があります。先生たちの仲は良さそうです
-
アクセス・立地駅からは近いです。ただ何か行事の時は、車を止める場所が少ないので、不便です。コインパーキングはすぐにいっぱいになります。
-
保護者関係(PTA)普通です。役員決めも、それほどもめないと思います。しかし平日の昼間などに集まることが多いので、仕事をしている方は結構大変です
-
イベント普通です。際立ったイベントは特にありません。自然探検くらいが変わった行事でしょうか・・・
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細すこし財政難なのかな?なるべく値段を抑えた食材を使っている。
-
費用費用はそれほど高くはないと思います
入学について-
志望動機指定校区内だからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:906551人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
素晴らしい学校だと思います。高学年になると、自分達から、毎日の挨拶運動やトイレのスリッパ整頓キャンペーン、一斉下校タイムアタックなど、企画してやっています。教科制の担任も増えてきて、娘が6年生の時は、算数、図工、音楽(5年生の時は、理科も)などが教科制だったそうです。卒業式などの練習は、とても厳しい...
続きを読む
高座小学校の近隣の小学校の評判
藤山台小学校
(愛知県・公立)
-
タブレット授業がすばらしい学校
3
保護者|2016年
志段味東小学校
(愛知県・公立)
-
子供が田舎の子でかわいいです
3
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
愛知県春日井市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 高座小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細