みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 柏原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
一般的な小学校
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価以前は活気がありましたが、校長先生が変わってからは、可もなく不 可もなくといった感じになってしまいました、
-
方針・理念一般道徳的な事は教えているとは思いますが、特にこれといったもの は見受けられません。
-
授業学校として目指すスタイルがあるというわけではないようで、先生 次第で天国と地獄に分かれます。
-
施設・セキュリティ校庭が広いので、伸び伸びと遊べます。運動会のスペースも十分だと 思います。
-
アクセス・立地大通りに面していないので静かで落ち着いています。通学路も比較的 安全なエリアです。
-
保護者関係(PTA)在学中に一度は経験する事になると思います。組織がしっかりしてい るので各部効率良く運営されています。
-
イベント春の遠足(徒歩)、秋のバス遠足、運動会、学年によりお仕事見学や 田植えや稲刈り体験もあります。
小学校について-
登下校方法通学班による集団登校
投稿者ID:3082992人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
保護者も参加できる内容の参観日があったり、児童が催すイベントに招待してもらう日もあり、参加型の行事があるところが良いところだと思います。
【方針・理念】
先生方全員に教育理念が行き届いており、どの先生になっても指導方針がブレないところが良いと思います。
【授業】
必要な教科には、サポートの先生が...
続きを読む
柏原小学校の近隣の小学校の評判
鳥居松小学校
(愛知県・公立)
-
やさしい子たちが多いです。
5
保護者|2010年
八幡小学校
(愛知県・公立)
-
生徒数がすくない学校」
3
保護者|2010年
勝川小学校
(愛知県・公立)
-
生徒数が多い学校です
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
愛知県春日井市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 柏原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細