みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 神領小学校 >> 口コミ
神領小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2009年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育に熱心で、文字の練習、算数の復習など、毎日宿題で繰り返して、学習するので、確実に覚えます。
-
方針・理念一年生から、英語や、習字の授業があり、子供の将来にとって大切なことだと思います。
-
授業英語の授業は、外国人の先生が指導されています。子供の習熟度に合わせて授業をされているので助かります。家庭学習についてもアドバイスがあるので、安心です。
-
施設・セキュリティ校舎が古いので、安全面に少し不安がありますが、古いものを大切にする心は育つと思います。
-
アクセス・立地川の堤防沿いにあり、住宅街にあり、町内の協力は得られて支えられていると思います。避難所になってますが、学校が川底より低地にあるので、大雨の時は、少し不安です。
-
保護者関係(PTA)他の学校と比べると、保護者の負担は少ないと思います。何事も、強制ではなく、自由参加の点も良い点だと思います。
-
イベント春、秋の遠足、秋の運動会などがあります。入学したばかりで、詳しいことは分かりません。
小学校について-
登下校方法基本的に、班別登校です。下校時は、一斉下校、学年下校などです。まず、絶対に一人では下校しません。
投稿者ID:3056145人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県春日井市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、神領小学校の口コミを表示しています。
「神領小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 神領小学校 >> 口コミ