みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 宮池小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
近隣の小学校よりはおススメです。
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立の小学校ですが礼儀正しく、廊下ですれちがってあいさつしてくれる子がとても多くきちんとした印象です。 学業面では、近隣の小学校よりレベルが高いと評判です。
-
方針・理念リベートなどを取り入れるなどして、人前での発言の機会が多く与えられるので、一部の子が多く発言するだけではなく均等に機会があるので、子供達の将来を見据えた内容になっていると感じます。
-
授業今は、どうかわかりませんが、習熟度によって算数の授業だけクラス分けがありました。もちろん本人の希望でクラスを決められます。
-
施設・セキュリティ創立が30年前後で校舎も古くなりつつある感じです。 警備員さんはいませんがこの付近は割りと治安がいいので必要性も感じません
-
アクセス・立地住宅街の中にあるところなので登下校も人の目が多く感じます。安心して通わせられました。
-
保護者関係(PTA)広報部に所属してましたが、月に2,3日は出席しないといけない感じでちょっとしんどい感じはありました。
-
イベント秋には宮池際という文化際のようなものがあります。各クラスでテーマを決め親や親戚などが楽しめるイベントです
小学校について-
登下校方法徒歩で各自登校です。
投稿者ID:3079334人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮池小学校の近隣の小学校の評判
成岩小学校
(愛知県・公立)
-
とても良い学校です楽しいです。
5
保護者|2018年
板山小学校
(愛知県・公立)
-
設備は良くないが先生は、良い!
5
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
愛知県半田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 宮池小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細