みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大樹寺小学校 >> 口コミ
大樹寺小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価どこにでもある、ごく普通の小学校で、特に目立ったことはないが、悪い話を聞いた事がないから
-
方針・理念どこにでもある、ごく普通の小学校で、公立だから特に変わったところがないから
-
授業徳川家康のことについて調べたり、学んだりしていることに力を入れている
-
施設・セキュリティどこにでもある、ごく普通の小学校で、公立だから特に特徴はないが、一応周囲はフェンスで囲まれている
-
アクセス・立地周辺は住宅やお店が多いので、車だと駐車場が少なく不便ですが、最寄りのバス停がハブなので、とても便が多く便利
-
保護者関係(PTA)PTAだけに限らず、男性保護者のボランティア集団があり、行事のときはいろいろと手伝っているので頼もしい
-
イベントどこにでもある、ごく普通の小学校で、公立だから、他と行事は同じだと思いますが、一通りは全部、あると思います
小学校について-
登下校方法集団登校、下校はばらばら
投稿者ID:305874 -
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあ、平均的だと思う。歴史のある小学校らしくて一種独特。転校してきた身にはよくも悪くも独特の校風に驚く。
-
方針・理念家康縁の小学校らしくもはや宗教のように崇め奉っている。校内にもいくつか、所以の品物も並んでいて、博物館のよう。
-
授業家康についての授業まである。3から4クラスなので少人数と大規模校の中間くらい。先生方は熱心。地元密着型。
-
先生歴史にくわしくなるかも。とにかく校内は徳川家康一色。学芸会にも運動会にも何かにつけ、徳川家康が出まくる。
-
施設・セキュリティ由緒はあるらしい。セキュリティはまあ普通だと思う。観光地にあるので、めったなことは起きにくいかもしれない。
-
アクセス・立地家から遠い。学区が広い割には生徒数が少ない。学区割の検討が必要な気が、他から来た人間からするとする。
-
保護者関係(PTA)役員決めは都会からすると独特でビックリ。クラスからだけでなく、何故か町内から役員を出さなくてはならない上に、子供会は参加必須、役員必須
-
イベント運動会に校長先生が家康のコスプレをするなど、とにかく家康公命。町探検は学区が広いので何日かがかりで、大変そう。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地元食もあり多彩
-
費用まあ、一般的だと思う。特色は無い
入学について-
志望動機引っ越し先の校区だった
-
試験の有無なし
投稿者ID:54580
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県岡崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、大樹寺小学校の口コミを表示しています。
「大樹寺小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大樹寺小学校 >> 口コミ