みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 六名小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
教育に力を入れていて自主性を育てる
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動にも勉強にも熱心で、教育に対して力をいれている学校だと思う。
-
方針・理念生徒の人権を重んじて、自発的にできる人格を作るような教育方針に思う
-
授業授業参観が多く、テレビやカメラを使ったハイテクな授業で効率的に行っている
-
施設・セキュリティ建物が古く、教室数も不足気味。運動場も、もう少しひろいと思う
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、通学路も安全に考慮した広さと縁石のあるつくりになっている
-
保護者関係(PTA)手伝いが毎年あり、役員になるとかなりの負担を強いられる仕組みになっている
-
イベント課外授業や、運動系のイベントなど、さまざまなものに取り組んでいる
小学校について-
登下校方法通学班ごとに登校
投稿者ID:3084562人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
落ち着いた教育環境、安心できる生活環境が、子どもたちを着実に成長させてくれます。このような環境は子どもたちにとって非常に重要で、引っ越して来て本当に良かったと感じています。
【方針・理念】
時代に対応できる人を育てるために、昔から大切にしてきたこと、新しいことについて学ぶために必要な教育環境が整え...
続きを読む
六名小学校の近隣の小学校の評判
城南小学校
(愛知県・公立)
-
あいさつが元気で楽しい学校です。
5
保護者|2018年
三島小学校
(愛知県・公立)
-
私の人生が今までで一番大きく変わった場所
5
保護者|2017年
連尺小学校
(愛知県・公立)
-
特に大きな問題はない学校
3
保護者|2011年
羽根小学校
(愛知県・公立)
-
良いか悪いかは先生で決まる
4
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
愛知県岡崎市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 六名小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細