みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
比較的自由な校風
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもの入っているバスケ部では、先生が熱心なので、本人もすごく頑張っています。運動会なども見ていて楽しいですし、生徒を頑張らす方向に上手く導いてくれているのかなと思います。
-
方針・理念方針とか理念は不明。ただ、既に二人卒業させていますが、学校に通っている間に嫌な思い出とか無さそうなので、安心して通わせられるかなと思います。
-
授業先生によりけりなので、何とも言えません。 子どもがおいてけぼりになったりはしてないとは思いますが・・・
-
先生授業はどうかは不明ですが、部活や運動会とかあの活動を見ていると熱心さは感じます。
-
施設・セキュリティ近隣の環境が良いので、セキュリティ等が必要な状況ではありません。 建物は若干 古くはなっておりますが・・・
-
アクセス・立地自分の家からは近いので問題はありません。一部の人は、子どもの足だと10~15分くらいかかりそうな所も学区みたいですが・・・
-
保護者関係(PTA)活動に参加していないので不明ですが、時々 PTA主催のソフトボール大会等を実施している模様です。子供に対してどの程度干渉しているかまでは不明
-
イベント遠足・運動会等は普通の学校と変わらず実施されております。変わったイベントは特にはありません。
小学校について-
登下校方法行きも帰りも集団下校です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細特に普通だと思います。奇抜なのは無さそうですが・・・
-
費用妥当だと思います。特に他との違いはありません
入学について-
志望動機学区内であったので・・・
-
試験の有無なし
投稿者ID:1394922人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
原小学校の近隣の小学校の評判
平針北小学校
(愛知県・公立)
-
こじんまりとしたアットホームな小学校
4
保護者|2014年
植田東小学校
(愛知県・公立)
-
環境はとてもいいと思います。
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市天白区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細