みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 平針小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
平針
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろ考えて活動されているようです。小学校なので親が出ることは余りありません
-
方針・理念方針や理念はわかりませんが、子どもは楽しそうに登校しています。
-
授業家庭学習が毎日あります。授業はどのような形で進められているのかはわかりません
-
施設・セキュリティ門はいつも施錠されています。構内はわかりません。防犯訓練は実施されています。
-
アクセス・立地車でのアクセスはできません。自転車もしくは、徒歩でのアクセスとなります。
-
保護者関係(PTA)ほかの学校の保護者負担がどれほどなのかわからないので比べられません。
-
イベント運動会は春に実施されています。作品展と学芸会が隔年で実施されています
小学校について-
登下校方法朝は集団登校。下校は1.2.3年各学年で帰宅、4年生からはクラス別月に1度は登校のグループで帰宅
投稿者ID:305991
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
他区から転校してきました。
学区の環境もよく、保護者も熱心な方が多い学区だと思いました。
子供達も穏やかで荒れていないという印象です。
転校生も多い方なので、子供もすんなり馴染めました。
学校自体が穏やかでのんびりした雰囲気の為
毎年、新卒の先生が多く来られるので
先生によってはがっかり...
続きを読む
平針小学校の近隣の小学校の評判
平針北小学校
(愛知県・公立)
-
こじんまりとしたアットホームな小学校
4
保護者|2014年
赤池小学校
(愛知県・公立)
-
挨拶運動の盛んな学校
3
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市天白区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 平針小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細