みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 平針小学校 >> 口コミ
平針小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろ考えて活動されているようです。小学校なので親が出ることは余りありません
-
方針・理念方針や理念はわかりませんが、子どもは楽しそうに登校しています。
-
授業家庭学習が毎日あります。授業はどのような形で進められているのかはわかりません
-
施設・セキュリティ門はいつも施錠されています。構内はわかりません。防犯訓練は実施されています。
-
アクセス・立地車でのアクセスはできません。自転車もしくは、徒歩でのアクセスとなります。
-
保護者関係(PTA)ほかの学校の保護者負担がどれほどなのかわからないので比べられません。
-
イベント運動会は春に実施されています。作品展と学芸会が隔年で実施されています
小学校について-
登下校方法朝は集団登校。下校は1.2.3年各学年で帰宅、4年生からはクラス別月に1度は登校のグループで帰宅
投稿者ID:305991 -
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るくのんびりした雰囲気。
一学年3?5クラスくらいの
中規模な小学校です。
マンモス校にありがちな
多すぎて目が届かない
小規模校にありがちな
友達関係の捻じれも少なく
過ごしやすい学校だと思います。
-
方針・理念まじめ
がこの学校の方針です。
あとは、挨拶にも力を入れてます。
-
授業補助が必要なクラスには
サポートティーチャーが
しっかり入るし、クラスが40人フルの
学年は最近はあまりない様子。
我が家は30人ちょいくらいの
クラスだったので、発表の時間も
慌ただしくなかったです
-
施設・セキュリティ学校の真横にトワイライトがあり
夕方までなら学童よりトワイライトの
利用者の方が多いかも。 -
アクセス・立地地下鉄平針駅から徒歩十分くらい。
坂の上だから少しだけ大変
閑静な住宅地の中にあり環境も治安も良い。
ただ、学区は広く、遠い子は三十分以上
歩かないといけない。 -
保護者関係(PTA)以前は乳幼児がいる家庭は免除だったけど
ここ三、四年で免除もなくなり
役員決めに赤ちゃんを抱いて参加してる
方もいました、流石に委員長には
選ばれてない様子でしたが。
広報が大変そうです。
-
イベント一年生はお客さんで、2?6年が
お店やゲーム屋さんになる
文化祭もどきが年に一度あり
保護者も見学出来ます。
投稿者ID:238378 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素直で親しみやすい子の多い学校です。部活動も盛んで、特に名古屋市内では珍しい「野鳥部」があります。
-
方針・理念毎年、生活や学習の目標を作り、それに向かって努力して、目標が達成できるようにしている。
-
授業算数は、補助の先生もいて、個人的にも教える事が可能で、担任の教え方にプラスアルファがあるので良い。
-
先生先生方独自の方法で、児童にやる気を起こさせるイベントをしたり、頑張った子には賞状をくださったりもしてくださる。
-
施設・セキュリティ学校ぐるみで、ベルマーク活動をし、一輪車やボールなど新しい物に随時取り替えている。
-
アクセス・立地高台にあり、環境はとてもいいのですが、登下校時に雨や雪の日は滑りやすく、注意が必要です。晴天でも、運動場からの砂で親でもひどく転んでしまったことがありました。
-
保護者関係(PTA)どこの学校でも、同様かと思いますが、子どもが何人いても、やらない親、子供の人数分しっかり役目をしてから、卒業する親さまざまです。
-
イベント9月に学校開放日があり、児童集会の活動として、各クラスごとにゲーム等を企画して模擬店風にして交流します。
小学校について-
登下校方法登校は集団登校です。低学年は同じ方面の子と一緒に下校。高学年は仲のいい子同士で下校しています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地元の食材もよく使われていて、カロリー、バランス共に優れている。姉妹都市のロサンゼルスやシドニーやトリノの特別メニューもある。
-
費用上の子に比べ、図工の材料も学校でまとめて購入し、家庭にある物を使わない傾向があり、教材費が増。
入学について-
志望動機学区の学校だからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140530 -
- 保護者 / 2008年入学
2016年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 3| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他区から転校してきました。
学区の環境もよく、保護者も熱心な方が多い学区だと思いました。
子供達も穏やかで荒れていないという印象です。
転校生も多い方なので、子供もすんなり馴染めました。
学校自体が穏やかでのんびりした雰囲気の為
毎年、新卒の先生が多く来られるので
先生によってはがっかりすることもありますが
それはどこの学校でも同じなので仕方ないと思います。
学校のホームページがとても充実していて、
保護者の見られない学校行事なども頻繁にアップして下さいます。
スクールキャラクターがいて、子供達の行事に登場するようで、アットホームな雰囲気が伝わってきます。
部活動も熱心ですが、部活の選択肢が少ないのが残念です。
名古屋市内に2校しかないという野鳥部が興味深いです。
確かに敷地に珍しい鳥を見ますので
子供達もよい経験をさせて頂いていると思います。
-
方針・理念先生方が学校作りに熱心です。
子供達の行事(中津川合宿、修学旅行)などを
タイムリーにホームページで
アップして下さったりします。
保護者に親切、丁寧な学校だと思います。 -
授業新卒の先生に当たって残念な思いをしました。
ただ、新卒の先生でも子供達と共に楽しんでくれて
親しみやすく良い先生もいらっしゃいますので
先生によります。
-
先生ほとんどの先生方、みなさん熱心で
特に高学年にいくほど先生方の指導
が手厚いようにと思います。
上手くやる気を出させてくれているように感じます。 -
施設・セキュリティトワイライトスケールがあり、何かの時には6時まで子供を預かってもらえます。
-
アクセス・立地平針小学校というバス停がありますが、
地下鉄平針駅から徒歩圏内です。 -
保護者関係(PTA)PTAの役員をさせて頂きましたが、保護者の負担を
なるべく少なくというように
学校側が配慮してくださいました。
今年度からは資源回収も業者に委託して行うようになってさらに負担が減りました。
-
イベント保護者の父親による「バリバリとうちゃんず」
というサークルがあります。
ボランティアでプールの清掃や運動会のテント設置、
交通整備などして頂いてます。
普段、子供達に関わる機会の少ないお父様達も
パパ友が出来て楽しんで活動していて
雰囲気の良さが伝わってきます。
もちつき大会や卒業お祝い会、災害時の避難訓練を兼ねたデイキャンプなどとうちゃんず企画のイベントもあります。
小学校について-
登下校方法分団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校で調理員さんが朝から作っています。
1年生の保護者には給食試食会があり、
参加しましたが調理の方法や工夫、衛生面など
しっかりしており、カレーのルーもすべて手作りしていると知り感動しました。子供も転校前の学校より給食が美味しいと言っています。
入学について-
志望動機学区の小学校だったため。
-
試験の有無なし
進路について-
進学先平針中学校
-
進学先を選んだ理由学区の小学校
投稿者ID:1936881人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市天白区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、平針小学校の口コミを表示しています。
「平針小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 平針小学校 >> 口コミ