みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 植田東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
地域の中では比較的人気校
2018年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 1| イベント -]-
総合評価とにかく校舎がとてもきれいでバリアフリー自分たちの小学生時代とは比べものにならない。
比較的治安も良い場所なので安心して通わせる事ができる。
先生方も優しい方が多いそうです。
特別支援学級と普通学級との交流もあり、様々な子供達と学ぶ事が出来て良い。 -
方針・理念ひ;広い心
が:頑張る心
し;しなやかな心
を大切にしており、そんな成長をしてくれる事を願っている。 -
授業授業もわかりやすく、教科書を使う以外にも近くの公園や川に虫取りや観察に出かけることもある。
-
施設・セキュリティトワイライトが他の学校よりも長く、講座も毎日充実しており、夕方のおやつも民間学童より良いものが出て、月額も安く共働きをしているのでとても有り難く思う。
-
アクセス・立地駅より徒歩10分ほどの場所にあり、仕事後トワイライトにお迎えもアクセスがしやすい。
-
保護者関係(PTA)PTA活動があるが共働きでも全く考慮されない。PTA退会も考えている。
小学校について-
登下校方法集団登校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細2018年度より民間委託に変わったが子供は今の方が美味しいと言っている。
入学について-
試験の有無なし
投稿者ID:4243033人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校の周りに緑が多くまた公園がいくつかあり、どこも子供達だけで行きやすい。学校自体新しく木の校舎で風通しがよく子供達も気持ちよく授業を受けている。とてもオープンな間取りの為かクラス毎の閉鎖感が一切なく、クラス関係なく子供達が仲良くなれている様子。転入生、転出生が多く、新しく入ってくる子にも子供達が慣...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に見ると、良い学校です。学校も新しいです。生徒数の割に、運動場が狭きです。人口増加で新設されましたが、小学校区の再編がされていないため、学区の端に学校があります。
【方針・理念】
元気で活発な生活を送ろうという感じが、運動会や発表会などの様々な学校行事に参加すると自然と感じられます。
【授...
続きを読む
植田東小学校の近隣の小学校の評判
植田小学校
(愛知県・公立)
-
転勤者も安心して通いやすい学校
4
保護者|2012年
平針北小学校
(愛知県・公立)
-
こじんまりとしたアットホームな小学校
4
保護者|2014年
植田北小学校
(愛知県・公立)
-
先生と児童の距離が近すぎる
2
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市天白区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 植田東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細