みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 蓬来小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
文教地区と言われる割にはのんびりな小学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数で2?3クラスのアットホームな小学校なので皆知っています。高級住宅街から市営団地まで色々な環境の子供がいて楽しそうです。
-
方針・理念近年は高学年と低学年をペアにして活動するペア学級という取り組みをしています。
-
授業英語の授業はとても楽しそうにゲームや劇など皆しています。先生によってはディスプレイを使って授業をしたり工夫されています。
-
施設・セキュリティ古いので、耐震が心配です。セキュリティは昼間は閉めていますが夕方は一部門を開けています。
-
アクセス・立地小さな学区なので、遠くても徒歩20分程度で通え、交通量の多い通りはないので良い環境だと思います。
-
保護者関係(PTA)ごく普通だと思います。広報と成人、校外委員で成り立ち、負担はそれ程多くないです。
-
イベント冬によもぎまつりがあり、各クラスごとに店を出すプチ文化祭のようなもので、皆で企画して準備して楽しそうです。
投稿者ID:2391552人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
少人数で2?3クラスのアットホームな小学校なので皆知っています。高級住宅街から市営団地まで色々な環境の子供がいて楽しそうです。
【方針・理念】
近年は高学年と低学年をペアにして活動するペア学級という取り組みをしています。
【授業】
英語の授業はとても楽しそうにゲームや劇など皆しています。先生によ...
続きを読む
蓬来小学校の近隣の小学校の評判
北一社小学校
(愛知県・公立)
-
とてもいい小学校です
5
保護者|2023年
平和が丘小学校
(愛知県・公立)
-
悪口などが多いようだが自然の豊かさが魅カ
2
保護者|2016年
香流小学校
(愛知県・公立)
-
不安な指導生徒はいじめがまだあります。
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市名東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 蓬来小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細