みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 牧の原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
行事も授業もちゃんとしていて、良い学校
2024年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価先生もいい人たちですし、授業については、先生によるかもしれませんが、とてもわかりやすいとのことです。
校外学習では、色々な所で学習できて子供も喜んでいました。
運動会では、面白い競技もあり楽しめましたし、子供たちもそうですが、先生たちもみんなで一丸となって取り組んでいて微笑ましかったです。特に、これといった不満はありません。 -
方針・理念勉強もそうですが、それ以外にもこだわっており、例えば、学習発表会では、子供たちの努力が見れ、教育方針がいいからなのではと思いました。
-
授業子供のテストの点数も良いですし、充実していると思います。
-
施設・セキュリティ図書室には今年、ワンピースの企画に選ばれ、マンガが届いて図書室内であれば自由に読めるようになっています。
-
アクセス・立地通学路は安全ですが、強いていうならば、ゴミの日はゴミがたくさん積んであって通りにくい場所もあります。
-
保護者関係(PTA)あまり詳しいことは私もちょっと理解不足でよくわかりません。
-
イベント運動会、作品展、学習発表会、授業参観、校外学習など、たくさんあります。
投稿者ID:9789642人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生もいい人たちですし、授業については、先生によるかもしれませんが、とてもわかりやすいとのことです。
校外学習では、色々な所で学習できて子供も喜んでいました。
運動会では、面白い競技もあり楽しめましたし、子供たちもそうですが、先生たちもみんなで一丸となって取り組んでいて微笑ましかったです。特に、これ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【方針・理念】
行事に対する判断が遅く学校側に振り回され疲弊している
今年は運動会当日の10時半に午前で終了とし、残りは木曜日となった。遠足の決定も集合時刻の数分前に連絡が入った。親はこれ以上学校の都合に合わせられない。助けてほしい。
【授業】
先生の時間確保のために5時間授業の帰宅は14:20
練習量は年々...
続きを読む
牧の原小学校の近隣の小学校の評判
前山小学校
(愛知県・公立)
-
先生はいいけど、組織運営が下手くそ。
1
保護者|2021年
西山小学校
(愛知県・公立)
-
マンモス校なのを気にしなければ良い学校。
4
保護者|2019年
植田北小学校
(愛知県・公立)
-
先生と児童の距離が近すぎる
2
保護者|2011年
高針小学校
(愛知県・公立)
-
あまりオススメできない。
2
保護者|2018年
名東小学校
(愛知県・公立)
-
割とドライな小学校です
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市名東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 牧の原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細