みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 猪子石小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
のんびりした公立小学校です
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価県外から転校してきました。名東区という土地柄、割と転校生は多いようです。のんびりしているなあという印象です。
-
方針・理念良くも悪くも普通です。愛知県内の公立小学校は、ごく一部を除いてこんなもんかと思います。
-
授業公立ですので、先生の力量次第かと思います。転校間も無い頃は授業中の自由な雰囲気に戸惑っていた我が子も、すぐに慣れて楽しんでいます。
-
施設・セキュリティごく普通です。施設は古いですが清潔、セキュリティは住宅街の中という土地柄か甘め。
-
アクセス・立地交通量が多い地域柄、父兄の旗当番があります。頻度は一ヵ月に一回程度です。
-
保護者関係(PTA)共働きのご家庭も多いので、PTAのお仕事はどなたにも平等に与えられているという印象です。ただ、活動内容は転校前の学校と比較すると必要最低限にしぼられていると思います。
-
イベント平日なのに授業参観の出席率が高いと思った事がありますが、その他はごく普通だと思います。
投稿者ID:2376572人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
平和な学校です。
都会でもなく、田舎でもなく、いいところです。
イジメの話も聞きません。子ども達がのびのびしています。
【方針・理念】
保護者との連絡を密にしています。
また、子ども会の行事や自治会の行事を学校で行うことが多いので、地域ぐるみで子育てしている環境です。
【授業】
学力テストの結果...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
県外から転校してきました。名東区という土地柄、割と転校生は多いようです。のんびりしているなあという印象です。
【方針・理念】
良くも悪くも普通です。愛知県内の公立小学校は、ごく一部を除いてこんなもんかと思います。
【授業】
公立ですので、先生の力量次第かと思います。転校間も無い頃は授業中の自由な...
続きを読む
猪子石小学校の近隣の小学校の評判
猪高小学校
(愛知県・公立)
-
この小学校で本当に成長できました!
5
保護者|2018年
豊が丘小学校
(愛知県・公立)
-
生徒人数が少なくみんな穏やかです
3
保護者|2014年
香流小学校
(愛知県・公立)
-
不安な指導生徒はいじめがまだあります。
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市名東区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 猪子石小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細