みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大高南小学校 >> 口コミ
大高南小学校 口コミ
口コミ点数
![★★☆☆☆](/images/school/star_002.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2024年07月投稿
- 1.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]-
総合評価2024年の夏に、子供がやるべき夏の生活を廃止して、自主学習だと丸投げした学校。クラスによってテストをやらなかったり、勉強させる意識が弱い印象がある。近所にマンションが林立したせいで生徒が多く廃校になる心配はないが、教室が少なく、校庭も広いとは言えない。
-
方針・理念特にPRされたことは無い
-
授業授業参観にも行ったが、特段、目を見張る事例に出会ったことはない
-
施設・セキュリティ登校時間以外は鍵されており、インターホンで身分証明や目的を言わないと開門されない。各クラスも毎日下校すると施錠されてしまい、忘れ物を取りに行ったりは出来ない。日曜日は近所の少年野球をやっており、その時はセキュリティ的に大丈夫か懸念がある
-
アクセス・立地駅から徒歩7.8分くらい。交通量もさほど多くなく、学校近くには歩道橋もある。
近くに草の生えた広場があったり、ため池があったり、校舎内に菜園があったり、昆虫がまあまあいる。 -
保護者関係(PTA)そこまで負担ではない。
-
イベント隔年で工作作品と、合唱や劇をやっている
投稿者ID:998883 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的新しく、良い学校です。先生も親身になり、PTAも盛んです。また、学校に行くイベントも多く、親子で参加できます。
-
方針・理念しっかりした内容で、わかりやすく伝えてくださいます。今必要なことを、考え共に行動につなげます。
-
授業新興住宅が増え、急激に子供の数が増えています。先生もうまく対応してくださっているようです。
-
先生皆さん、親切でのびのびしています。子供も分かりやすく楽しく通えているようで安心しています。
-
アクセス・立地新しくできた町が増え、皆さんの協力のもと、子供たちを温かく見守りながら、日々進めているようです。駅からも大変便利になりました。
-
保護者関係(PTA)皆さんに協力していただきながら、行事を行っています。理解があり、上手く話し合いながら行っています。
-
イベント春は、大高緑地での遠足、秋に運動会。学芸会、展覧会は1年交代で行っています。その他沢山あります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスが取れていて、アレルギーの対策もされています。
-
費用特に他と変わらず、普通です。
入学について-
志望動機学区の指定校だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:934036人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市緑区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、大高南小学校の口コミを表示しています。
「大高南小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 大高南小学校 >> 口コミ