みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 平子小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
よい意味で、普通な学校だと思います。
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事、学習など平均的水準の印象でした。雰囲気も悪くないと思います。
-
方針・理念無難な印象でした。教育上、必要な点をおさえて頂いていると思います。
-
授業宿題が少ない印象ですが、恐らく公立の平均的な水準なのだろうと予想します。
-
施設・セキュリティ特別な不安はありません。逆に特に強化されているとも感じませんでした。
-
アクセス・立地大通りから少し離れた住宅街の中でありながら、最寄り駅から徒歩10分程度です。
-
保護者関係(PTA)有志の方を中心に、活発な印象です。係などは通常なりにあります。
-
イベント平均的な水準で、よいと思います。より活発にもできるかもしれませんが、総合バランスによるでしょうか。
小学校について-
登下校方法状況に応じて、対処いただいているようです。
投稿者ID:304980
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
地元の子が通う公立の小学校としてごくごく平均的な学校だと思う。休み時間には多くの子が校庭で遊び、時には先生たちも一緒になって外に出てくれるような学校です。
【方針・理念】
毎年の教育テーマがしっかりしていて、授業にもしっかり現れていると感じます。懇談会などで先生からもそのテーマの目的やそのクラスで...
続きを読む
平子小学校の近隣の小学校の評判
相原小学校
(愛知県・公立)
-
自然とふれあえるが、荒れた学校
2
保護者|2017年
有松小学校
(愛知県・公立)
-
PTA活動に進んで参加する保護者が多い
4
保護者|2008年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市緑区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 平子小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細