みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 相原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
全体的には落ち着いていると思います
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に落ち着いており,良い小学校だと思います。先生方も熱心な方だと思います。子供たちものびのびと穏やかな子供たちが多いような印象です。
-
方針・理念公立ということで,特に目立つことは無いです。以前は毎日日誌を作成してくださる素晴らしい先生がいましたが,数年前に定年退職されました。
-
授業1学年が100名もおらず,1クラスも30名程度なので,先生の目も届きやすいのではないかと思います。
-
先生極端に指導力に不安があるという先生はいないように思います。数年前は,毎日日誌を作ってくださる先生がいて,親としても子どもたちの学校での様子がわかりとてもよかったです。その先生は既に定年退職されました。
-
アクセス・立地住宅街に囲まれた,比較的安全な立地です。名鉄左京山駅からも徒歩で15分ほどです。
-
保護者関係(PTA)一部熱心な方もいるようですが,これはどこに行っても一部の熱心な方はいるのではないかと思うので,まだマシな方だと思います。
-
イベント名古屋市立の公立中学校として共通のイベントが定期的にあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスも考慮してあり,十分だと思います。
-
費用公立小学校ということで,特にかかりません。
入学について-
志望動機学校の指定校区だったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:921262人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
全体的に落ち着いており,良い小学校だと思います。先生方も熱心な方だと思います。子供たちものびのびと穏やかな子供たちが多いような印象です。
【方針・理念】
公立ということで,特に目立つことは無いです。以前は毎日日誌を作成してくださる素晴らしい先生がいましたが,数年前に定年退職されました。
【授業】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
前はいい生徒が多かった。トイレは汚い。先生方は普通だが、特に高学年の教師は生徒からの信頼は低い。いじめはたまにある先生も早く終わらせたいだけで、あまりいじめの対処はしない。
【方針・理念】
最近行動力のある校長先生に変わった。内容は、校長先生と遊ぼう会とかのふれあう系が多い。いじめをなくそうとか挨...
続きを読む
相原小学校の近隣の小学校の評判
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市緑区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 相原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細