みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 白沢小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
のびのびしています。
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめなどの噂はあまり聞いたことがなく学校生活にあまり不安を感じていないので、安心して通学させている。
-
方針・理念子供の得意分野を適切に褒めてくれる部分が感じられる。それ以外はとくに不安を感じるようなことはないので。
-
授業とくに期待はしていないが、必要なことは十分教えて頂いているように思う。
-
先生子供から聞いた話によると、先生によっては、先生自身の評価をあげようとして指導をしていると感じられる時がある。
-
施設・セキュリティ小学校によってはエアコンが完備されているようだが、子供の通っている小学校にはまだ整備されていない。熱中症などが心配。
-
アクセス・立地住宅街にあるため治安の心配はとくにしていない。通学路に交通量の多い道路を横断する必要が有るためそこだけが心配。
-
保護者関係(PTA)あまり関わっていないのでよくわからない。聞いた話によると役員決めの時点であまりやる気が感じられないらしい。
-
イベント他はどうかわからないが、すこし少ない気もする。適度に行われているように思う。
小学校について-
登下校方法分団登校、下校は自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とくに問題なし
-
費用他と変わりなく、普通、
入学について-
志望動機学校の指定校区内なので
-
試験の有無なし
投稿者ID:31812
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
教員の人達がいつも笑顔が耐えなくて、しかも生徒に友達感覚で接してくれるのがフレンドリーで娘もいつも学校の話を嬉しそうに話してくれるので最高です
【方針・理念】
生徒がいないときに教室やろうかでタバコを刷っている教師がいるし生徒によっては集中的に嫌がらせをする人がいる。
【授業】
娘が...
続きを読む
白沢小学校の近隣の小学校の評判
西城小学校
(愛知県・公立)
-
郊外の小規模な小学校
4
保護者|2011年
小幡小学校
(愛知県・公立)
-
教育熱心なご家庭に合わせた地域モデル校
4
保護者|2018年
守山小学校
(愛知県・公立)
-
振休が多い小学校です。
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
愛知県名古屋市守山区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 愛知県の小学校 >> 白沢小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細